
ホテルにとって平均客室単価は重要な経営指標だ。ダイヤモンド編集部は、「月刊HOTERES(ホテレス)」(旧「週刊ホテルレストラン」)のデータを基に、2023年度に「客室単価」が高かったホテルのランキングを作成した。対象は客室200室以下で中規模以下の55ホテル。特集『ホテルランキング 25年最新版』の#2では、客室単価が高いホテルのランキングを公開する。リーガロイヤルホテル東京が27位、ホテル雅叙園東京が4位だった。トップ3は?(ダイヤモンド編集部副編集長 名古屋和希)
インバウンドでホテルの客室単価が上昇
200室以下のホテルの客室単価ランキング
インバウンド(訪日外国人観光客)の激増で、ホテル業界の活況が続いている。ホテルの重要な経営指標である平均客室単価も上昇が続く。
では、主要ホテルの客室単価はどのぐらいの水準なのか。ダイヤモンド編集部は、「月刊 HOTERES(ホテレス)」(旧「週刊ホテルレストラン」)が集計した2023年度のデータを基に、「客室単価」が高いホテルランキングを作成した。
客室単価は、年間客室売上高を、総販売可能客室数に客室稼働率を乗じた数値で除すことで算出。客室売上高は、客室のみの売上高でサービス料などは含んでいない。
本特集#1『ホテル「客室単価」ランキング【トップ45・客室201室以上】8位ホテルニューオータニ、5位帝国ホテル東京、トップ3は?』では、客室201室以上で中規模以上のホテルのランキングを公開している。
今回は客室200室以下で中規模以下の55ホテルを対象とした。次ページで、客室単価ランキングを公開する。リーガロイヤルホテル東京が27位、ホテル雅叙園東京が4位だった。トップ3は?