
「FAANG」の時代は明らかに終わったようだ。米国株式市場は目下、大手2社だけに支配されている。
S&P500種指数に占めるアップルとマイクロソフトの割合は合計13.3%と、過去最高水準に達した。一方で、他の大手ハイテク銘柄の影響力は薄れている。ストラテガス・セキュリティーズが1990年までさかのぼってデータを分析した。
S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスのシニア指数アナリスト、ハワード・シルバーブラット氏によると、2銘柄がS&P500種で大きなウエートを占めるのは、1978年のIBMとAT&Tの組み合わせ以来だ。