誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。Voicy精神科医Tomyきょうのひとことの“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

【精神科医が教える】<br />なぜかうまくいく人がやっている「絶対に外さないポイント」Photo: Adobe Stock

「目的」と「やり方」の問題

やろうとしている目的が正しくても、やり方を間違うとうまくいかないことってありますよね。言葉にしてみると、なんとなくわかるような気がするかもしれませんが、わがこととして振り返ってみると、案外できていないことではないでしょうか。

自分のやり方が、ちょっとでもうまくいかないと、その目的自体をコロコロと変えてみる人もいます。それはそれで1つのやり方ですけど、その目的を最初にやりたいと思ったときの感覚は、忘れないようにしたほうがいいと思うんです。

“最初の感覚”を忘れない

最初の感覚というのは、けっこう鋭いもので、それまでの経験や知識が結びついて、まるで電気が走るように瞬間的に発生するものだったりします。先に進めるうちに、その最初の感覚を見失ってしまうと、やり方以前に目的に向かうモチベーションやワクワク感といったものが失われがちです。

そのうち迷走してしまって、物事の進行や勢いが急にくじけることにもなりかねません。だから、最初にやりたいと思ったことは、安易に変えなくていいと思うんです。

目的地は変えず“ルート”を変える

最初に思いついた目的はすごい大事なことで、うまくいかないのは、だいたいやり方の問題。だから、うまくいかなかったら、やり方のほうをとことん工夫して、目的自体はコロコロ変えないほうがいいと思うんです。

わかりやすくいうと、目的地は変えず、目的地までのルートや乗り物を創意工夫して変えてみる。そのうち、だんだん目的地に近づいていくイメージです。

目的地自体をコロコロ変えてしまうと、またイチからのやり直しになりますし、モチベーションも下がりがちです。だから、やり方はいろいろ変えてみてもいいけれど、やりたいことはコロコロ変えないほうがいいと思うんです。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)の著者が日々お届けする“心のサプリメント”です。