気が利く人はバランスを取れる

 対して、気が利く人は他人に対しての想像力を持っています。「今、どれくらい忙しいのか」「どんなお願いの仕方だったら不快に思わないか」など、ちゃんと相手の気持ちになって考えることができるのです。

 相手の気持ちになれるということは、当然、他人が困っているときにも気がつくことができるので、誰よりも速くサポートができ、結果「あの人は気が利くよね」と言われるようになるのです。

 これは私のいるお笑いの世界でも同じで、売れる芸人はほぼ全員気が利く人たちです。あらゆる番組で司会などをこなせるのはその証拠でしょう。流れを読みながら多くの人に話題を振ることができるのは彼ら彼女らが気が利く人たちだからです。

 少し話は逸れてしまいましたが、他人への想像力は相手のことをちょっと思う意識を持てば少しずつ身についていきます。些細なことですが頭の片隅に入れておいていただけると幸いです。