パチンコ、麻雀、女、酒、タバコを欠かさず、ほぼニート状態の父親。それに母親が共依存するという複雑な家庭環境に育った。14歳のとき、父親が自己破産して失踪。貧しい生活を支えた母親は病に倒れ、半身不随に。苦境のなか、独学で大学に合格、奨学金を得た。そして、兄・成田悠輔がくれた本をきっかけに「起業」を志した。話題の書『14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険』(ダイヤモンド社)の著者・成田修造は、体当たりで起業家の道を歩むようになる。本書は起業を通じた人生の指南書で、何歳からでも起業・独立・副業でビジネスを展開するときに必須の内容。これからは会社員であっても、自分で事業をつくれると強い。その思考法とノウハウを全公開する。
※本稿は、『14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

モヤモヤが晴れない子の気持ちとは?Photo: Adobe Stock

モヤモヤが晴れない子の気持ち

何かをやってみたい、だけど何にも見つからない……。大人たちは何も教えてくれないし、むしろ僕の感情や行動を押さえつけてくる。

そんなふうにモヤモヤした気持ちを、小学生の僕はずっと抱えていた気がします。

今のようにインターネットが普及していたら、僕は自ら人生の方向性を見出せたのかもしれませんが、当時はそのような環境は整っていませんでした。

触れる情報の少なさが招く不幸

学校の生活とは違う人生があることを知れば、自ら積極的にレールから外れる選択をしていたと思います。

でも、当時の僕がアクセスできた情報は少なすぎて、ヒントさえ見つけられませんでした。

そんな中、「兄が受験していた」というだけの理由で中学受験に挑戦したわけですが、第1志望に受からず失敗。

出口のない虚無感に襲われる

必死に受験勉強をしたのであれば、何か人生の糧になったかもしれませんが、そうとは決して言えない状態で、不完全燃焼に終わってしまった記憶があります。

中学受験という、なんとなく掲げた目標さえ失った僕は、未来がまったく見えなくなってしまいました。

そして、ぼんやりと暗闇を歩いているような感覚に、常に襲われていたのです。

※本稿は、『14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。