Amazonなどに出品する有望なECブランドを買収し、独自の成長ノウハウを注入することで規模を拡大させ、収益を上げる──。このようなビジネスは「ECアグリゲーター」や「ECロールアップ」と呼ばれ、近年グローバルで複数のユニコーン企業が生まれる注目の領域だ。
その筆頭格が2018年の創業から2年でユニコーンへと成長した米国発のThrasio(セラシオ)だ。同様のモデルを展開するスタートアップは米国以外のエリアでも広がり始めており、日本も例外ではない。Thrasio自体も2021年より日本拠点を設けて国内での事業展開を始めているほか、新たな挑戦者も出てきている。
2018年創業のACROVE(アクローブ)も、今後この領域で事業の拡大を見据えている1社だ。同社の強みはECのノウハウを活かして開発した独自のBIツール「ACROVE FORCE」。このツールを用いて80社以上の顧客のECブランドを支援しているほか、複数の自社ブランドも手がける。
ACROVEでは今後ACROVE FORCEの機能強化を進めるほか、ECブランドのM&Aを通じて自社ブランドを拡充していく計画。そのための資金としてニッセイ・キャピタル、博報堂DYベンチャーズ、日本郵政キャピタル、サイバーエージェント・キャピタルより総額で5億円強の資金を調達した。
ACROVEは代表取締役社長の荒井俊亮氏が学生時代に立ち上げたスタートアップだ。もともとはプロテインのD2Cブランドを運営していたが、コロナ禍で商品を提供しているフィットネスジムが閉鎖したことなどを受けて方向性を転換。「より社会の役に立つことができないか」を考え、ECの成長ノウハウを他社に提供する事業を始めた。