約50年、生涯をかけて日本の水族館作りに情熱を注いできた人物がいる。坂野新也氏、74歳だ。29歳で飼育課の係長として1975年の沖縄海洋水族館(現:沖縄美ら海水族館)のプロジェクトへ参画。その後、サンシャイン国際水族館(現サンシャイン水族館)や葛西臨海水族園など、名だたる水族館の開発に携わってきた。
そんな水族館のプロは今、人生最大の挑戦に挑んでいる。2019年3月、坂野氏は73歳にして人生初の起業。アクア・ライブ・インベストメントを設立し、ベンチャー企業として自ら水族館の企画・運営に乗り出した。
そして今年の7月17日、神奈川県・川崎駅前の商業施設「川崎ルフロン」の9〜10階に「カワスイ 川崎水族館(カワスイ)」をオープンさせた。
既存の商業施設内に水族館がオープンするのは日本初。しかも川崎ルフロンは築30年のビル。大型水槽の荷重に耐えられない古い建物は、水族館にとって「非常に悪い条件」。さらにはコロナ禍で入場者数に制限をかけざるを得ない状況だ。それでも坂野氏は前を向き続ける。アクア・ライブ・インベストメントは水族館ビジネスを軌道に乗せ、数年後には事業を横展開させることも視野に入れて奮闘している。
近すぎるし、物足りなくて嫌いだった水族館
坂野氏は和歌山県・太地町の出身だ。太地町は鯨で有名な漁師町。自然豊かな環境に育ったため、もともと「水族館にあまり興味はなかった」という。水族館に行かなくても海に出ればさまざまな生物に触れることができたからだ。