近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。
頭の回転が速い人が「仕事で追い込まれたとき」に自然とやっていること
皆さんは仕事で追い込まれたことはありますでしょうか。おそらくほぼ全員の方が「追い込まれたことがある」と答えるでしょう。私も例外ではありません。
そんな仕事で追い込まれたときに、頭の回転が速い人は非常にうまく乗り切ります。それはどうしてでしょうか。1つだけ理由あります。一緒に見ていきましょう。
仕事で追い込まれたときというのは大半の場合、時間的余裕がないときです。「本来は締切直前になるはずじゃないかったのに、別件でトラブルが起きた」「思わぬ方向変換で作業がやり直しになった」など、自分ではどうにもできない原因がほとんどです。
しかし、こういったときに真面目な人ほど、「ここまできたら引き下がれないからどうにかしなければ」と無理をしてしまいます。
そうではありません。トラブルで追い込まれたときほど、1秒でも速く状況を上司やお客さんに伝えましょう。
あえてハッキリ言いますが、そういったトラブルは皆さんのせいではありません。「トラブルのリスクに備えておけ」という人もいますが、目の前のことに全力で挑んでいればそんな余裕もありません。ですから、皆さんが、「やってしまった...どうにかしなければ...」と気にやむ必要はないのです。
ただ、唯一やれることがあるとすれば、それは素早い「報連相」です。何が起きて、どういう状況なのかいち早く上司やお客さんに伝えましょう。
なるべく早く情報を伝えるメリットは、それが「信頼」につながることです。たとえば、締切まで間に合わなそうな案件があったとして、早めに「現在こういう状況で、ここまで終わっています」「夕方までにはこういう予定です」と報告してくれる人と、締切を迎えてから「トラブルがあって終わりませんでした」と言ってくる人だったらどっちが信用できるでしょうか。圧倒的に前者でしょう。
つまり、大事なのはトラブルをいかに素早く伝えられるかどうかなのです。加えて、進捗を細かに伝えてもらえれば、上司やお客さんも対策を立てられます。一番よくないのは、何も言わずに対策も立てられないことですので要注意です。