「3人にカードを見せて“これは何色?”と聞いた。3人の回答から、見せたカードの色がわかるか?」
これは知識や計算はいっさい不要で、「考える力」のみが問われる「論理的思考問題」のひとつ。論理的思考問題はGoogle、Apple、Microsoftといった超一流企業の採用試験でも出題され、「スティーブ・ジョブズ超えの天才」と言われたあのピーター・ティールも自社の採用試験に取り入れた。これまでの正解が通用しない時代に必要な「思考力」を鍛える、「最高の知的トレーニング」でもある。
そんな論理的思考問題の傑作を世界中から収集し、解説した書籍が『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』だ。「論理的思考」「批判思考」「水平思考」「俯瞰思考」「多面的思考」が身につく67の問題を紹介。「頭のいい人の思考回路」がわかり、読むだけで、一生モノの武器となる「地頭力」が鍛えられると話題。この記事では、本書より一部を抜粋・編集し、「状況を冷静に分析できる人」だけが解ける問題を紹介する。(構成/石井一穂)
状況に隠された法則を見抜けるか?
情報を俯瞰しただけで真実が見えてくるとは限りません。
次の問題、すでに明示された状況に隠された法則を見抜けるでしょうか。
あなたには3人の同僚がいる。
1人はいつも真実を言い、1人はいつも嘘をつき、1人は真実と嘘を交互に言う。
あなたは目隠しをして、「赤」か「青」にぬられたカードがたくさん入った箱から1枚を取り出し、3人に「これは何色?」と聞いた。
3人は以下のように答えた。
A「青」 B「青」 C「赤」
2枚目のカードを取り出し、同じ質問をするとこう答えた。
A「赤」 B「青」 C「青」
あなたが取り出したカードは何色と何色だろうか?
イラスト:ハザマチヒロ
次のページで、正解と考え方をお伝えします。