「年収1000万円を超えたい」ならば
Aさんはどうすべき?

 上司と公私にわたって付き合い、「どんな価値観を持っているのか」「家族との関係はどうなっているのか」「会社に対する忠誠度はどれくらいなのか」「本当の能力はどれくらいなのか」といったことを、できるだけ知っておいてください。

 上司は一応、社内でのレースに勝ってきている人です。その立ち居振る舞いからは、言葉では説明できないような、仕事上の重要なノウハウも学べるはずです。出世のカギになる「暗黙知」を入手したいのであれば、雑談などの「余計なこと」を我慢する胆力が必要です。

 それは漁の世界と同じ。 例えば立派なサザエを獲ろうとすると、表面にフジツボなどの「余計なもの」がたくさん付いてきますからね。

「プライベートをしつこく聞いてくる上司が苦痛」→知の巨人・佐藤優の“処世術“が実践的すぎた!読者からの相談に答える佐藤優氏(元の動画はこちらから)

 ですので、ご自身の中で「自分は今後どうなっていきたいのか」を自問自答すると、上司との付き合い方もおのずと見えてくるはずです。

 ちなみに、もしAさんが社内で出世していきたいのであれば、直属の上司だけではなく、「部署異動前にお世話になっていた元上司」などの「ナナメ上の上司」と接点を持つことも重要です。

 そうした人たちは、今はAさんを管理・監督する責任がなく、査定もしなくていいので、「あなたの働きぶりが上の立場からどう見えるか」をざっくばらんに教えてくれるからです。機会があれば、「ナナメ上の上司」たちが参加する飲み会に行くことも貴重な経験になるでしょう。