![年金制度大改革 損↓得↑徹底検証 #6](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/650/img_6f9e9e422f06cac4ad8b803b71113ac5293054.jpg)
マクロ経済スライドや物価スライド、賃金スライド。繰り下げ受給と繰り上げ受給、繰り下げ受給と加給年金の関係。公的年金に関する用語は一般的に分かりにくい。特集『年金制度大改革 損↓得↑徹底検証』の#6では、従来よくある疑問をQ&A形式で解説するとともに、お得な受け取り方も紹介する。(ダイヤモンド編集部編集委員 竹田孝洋)
年金制度改革案は今回の
通常国会に提出される
2024年の財政検証を受けて、今回の通常国会に年金制度の改革案が提出されることもあり、公的年金に関わるニュースを耳にすることが多いだろう。
新聞や雑誌の記事で目にする年金に関わる用語には分かりにくいものも少なくない。
だからといって、理解しないままにしておくと損をする。年金の仕組みを理解すれば、お得な受け取り方が可能になるからだ。
そこで、次ページでは、Q&A形式で難解な用語を解説するとともに公的年金のお得な受け取り方を紹介する。