東北大はNTTグループが上位
銀行は名古屋大のみランクイン
24年における北海道大学の就職先ランキングトップ5は、1位が北海道大学、2位が北海道大学病院、3位が札幌市、4位がニトリ、5位が北海道電力だった。地元志向が強く表れている結果である。
東北大学においては、1位が東北大学病院、2位が東北大学、3位がNTT東日本、4位が日立製作所、5位が国立病院機構仙台医療センターとNECで同順位となった。特に3位のNTT東日本は、23年7月に東北大学とスタートアップ創出・発展のための協定を締結するなど、産学連携を積極的に進めている。
筑波大学では、1位が筑波大学附属病院、2位がアクセンチュア、3位が筑波大学、4位が日立製作所、5位が日鉄ソリューションズであった。
名古屋大学におけるランキングは、1位がデンソー、2位がトヨタ自動車、3位が中部電力パワーグリッド、4位が豊田自動織機、5位が日本ガイシであり、いずれも愛知県に本社を置く企業が占めている。
*この記事は、株式会社大学通信の提供データを基に作成しています。
2024年春の大学別の主な就職先。就職先名称は原則としてアンケート調査時点の各大学の回答による。大学により、一部の学部・研究科、大学院修了者を含まない場合がある(調査/大学通信)