物価高騰や人生100年時代の到来などお金の心配事がつのるいま、不安はますます高まっています。
そこで本連載では、人気風水師・李家幽竹がコロナ後の金運をテーマにした本『激変!キャッシュレス時代の金運アップ対策 李家幽竹の一生お金に困らない超☆風水術』から、新しい時代を生き抜く金運を身につけるために、風水でできること全部を紹介していきます。
いまやスマホ・QRコード決裁、銀行アプリによる出入金、投資活動など、お金はスマホのなかにある時代になりました。これまでと何が違い、何が変わらないのか、具体的に何をすればいいのか、コロナ禍を経て変わった生活に合うインテリア、旅行、習慣の見直しも提案。風水で楽しく金運アップしましょう!

キャッシュレス決済とひと口に言っても、デビッドカード、クレジットカード、交通系カード、QRコード決済など、その内訳はいろいろ。
店によっては、スマホ決済はOKでクレジットカードはNGなど対応に差があることもあり、ほとんどの人が複数の決済方法をそのときどきで使い分けているのではないでしょうか。
風水的には、どんな決済方法を使うかで金運が大きく変わることはありません。ただ、金運はストレスを感じることでダウンしていくので、QRコード決済のようにワンアクションですぐ決済できるもののほうが金運へのダメージは少ないと言えるかもしれません。
とはいえ、簡単に決済できるということは、お金が出ていきやすいともいえます。QRコード決済を使うなら、その都度金額と買ったものを記録し、自分が何にどれくらい使ったかをきちんと意識するようにしましょう。それでもつい使いすぎてしまうという人は、クレジットカードと連動させず、チャージ式にしておくことをおすすめします。
また、ある程度の価格以上のもの、たとえばハイブランドの靴やバッグ、財布、ジュエリーなどを購入する場合は、手持ちのなかでもグレードの高いクレジットカードで決済したほうが、そのものから得られる豊かさが大きくなります。
日用品や普段使いのものを買うときはコード決済、「これぞ」というものを買うときはグレードの高いクレジットカードを使う、というように、自分の中で使い分けルールを決めておくのもおすすめです。
なお、スマホに入れておく決済アプリは、多くても4つまで。アプリの数が多すぎると金運が下がってしまいます。ポイントバック率の高さ、使いやすさなど、自分にとってのメリットが大きいものを選んで使いましょう。特にポイントがたまりやすいアプリは、金運を補充してくれるので、積極的に使って。
※本稿は『激変!キャッシュレス時代の金運アップ対策 李家幽竹の一生お金に困らない超☆風水術』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

李家幽竹(りのいえ・ゆうちく)
一般社団法人 李家幽竹空間風水学会 理事長
韓国・李王朝の流れをくむ、ただ一人の風水師
「風水は環境をととのえることで運を呼ぶ環境学」という考えのもと、さまざまなアドバイスを行いながら、テレビ、雑誌、セミナーなどで幅広く活躍。現在までに出版した書籍は300冊以上、累計販売は1000万部を超え、世界12か国で翻訳・出版されている。主宰する空間風水学会では風水アドバイザーの育成に尽力している。
著書に、『ナンバー1風水師が教える運のいい人の仕事の習慣』『改訂新版 絶対、運が良くなる旅行風水』『絶対、運が良くなるパワースポット』『絶対、お金に好かれる! 金運風水』『どんな運も、思いのまま!李家幽竹の風水大全』(以上、ダイヤモンド社)、『悪運をリセット! 強運を呼び込む!! おそうじ風水』『運がよくなる 風水収納&整理術』(以上、PHP文庫)、『最強 パワーストーン風水』(秀和システム)、『李家幽竹の幸せ風水』『李家幽竹 花風水カレンダー』シリーズ(以上、世界文化社)など多数。
李家幽竹オフィシャルサイト https://yuchiku.com/