
就職率が過去最高レベルに達している就活市場。「売り手市場」の中、各企業はどの大学から採用をしているのか。業界別・企業別に2024年「採用大学」ランキングを作成した。今回は三菱UFJ銀行、みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行の3メガバンクのランキングをお届けする。(文/ダイヤモンド・ライフ編集部、データ提供/大学通信)
2023年は早慶がトップ2を独占
24年はどうなった?
ゼロ金利時代が終わり、「金利のある世界」に突入した日本の銀行業界では、金利転嫁や有価証券運用のスキルが重要となり、これまでと異なる人材が求められている。
人手不足が深刻化する中で、保険や証券など他業界も金融人材の獲得に注力しており、銀行も競争力ある人材確保に動いている。
これに伴い、初任給や中堅社員の給与が引き上げられるなど、業界内での給与アップ合戦が進行。新卒にとっては追い風となっている。
2023年の3メガバンクの採用大学ランキングでは、3メガバンク共に1位が慶應義塾大学、2位が早稲田大学となり、早慶が強さを見せた。
果たして、24年のランキングに変化はあったのだろうか。