「やっぱりいい!」小型車の世界基準「VW・ゴルフ」のさらなる進化が凄すぎた【試乗記】 CAR and DRIVER: 総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2025年5月19日 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら 最新モデルはインパネ中央に12.9インチの大型タッチディスプレイを装着。インフォテインメントシステムは最新の“MIB4”に進化。音声で多くの機能がコントロールできるのが魅力。さらにディスプレイ下部にバックライト付きタッチスライダーを新設し、ACやオーディオの操作性を改善。R-Lineのステアリングはシャープなプログレッシブ仕様。自在なハンドリングが味わえる 前席はサポート性を高めたスポーツ形状。座るだけで走りの期待が高まる。後席は広く余裕十分。乗り心地はやや硬めの設定 荷室容量は後席使用時381L。後席を倒すと最大1237Lに拡大。実用性は満点 次のページ 俊敏で気持ちのいい走りを披露。やっぱりゴルフはいい! 1 2 3 4 [{:code=>"12000023", :name=>"フォルクスワーゲン"}] この記事に関連する企業 フォルクスワーゲン 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 「爪」と「顔」を見れば一発でわかる…肝硬変、腎臓病、肺がん、貧血になりやすい人の「見た目」の特徴とは?【写真あり】 なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 関連記事 BMW X1 xDrive Mスポーツ「20d」と「20i」どっちを選ぶ?乗って分かった違いとは【試乗記】 CAR and DRIVER メルセデス・ベンツのEV「EQS SUV」試乗記、スムーズな走りが魅力だが“注意点”も… MEN’S EX ONLINE トヨタ・GRカローラ、“AWDスポーツ上級生”と呼べる「最強のカローラ」登場【試乗記】 CAR and DRIVER SUBARUインプレッサ、コンセプトは“スポーティ”新スタンダード登場【試乗記】 CAR and DRIVER 特集 あなたにおすすめ