日常の中にある“幸せ”を逃さない生き方
誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方』(ダイヤモンド社)など、33万部突破シリーズの原点となった『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日一日がラクになる!
思い出

今しか味わえないの。
もし全く同じことをしたとしても、
同じ環境を整えたとしても、
最初と2回目、3回目では感じ方が違う。
年齢によっても感じ方が違う。
アテクシたちは常に変化している。
今の幸せは今だけのもの。
一期一会と、どの瞬間も
素敵な思い出を頭に刻みつけて頂戴ね。
「今この瞬間の幸せ」を大切にする理由
人生には、何度も同じことをしているようでいて、まったく同じ「瞬間」は二度とありません。
たとえ同じ場所、同じ相手、同じ体験であっても、感じ方や心の動きは、その時々で変わっていくのです。
私たちは「変わり続ける存在」
私たちは無意識でありながらも日々成長し、変化しています。年齢や経験、心の状態によって、同じ出来事でも受け取り方が違ってくるのは自然なことです。
「昨日の自分」と「今日の自分」はもう別人なのです。だからこそ、「今感じている幸せ」は“今だけのもの”と言えるのです。
一期一会を心に刻む
「一期一会」という言葉は、一つ一つの出会いや体験をかけがえのないものとして大切にする、という意味を持ちます。
どんな小さな喜びや感動も、意識して味わうことで、人生はより豊かになります。
幸せを記憶に焼きつける
日常の中にある小さな幸せを見逃さず、その瞬間の心の動きをしっかりと感じてください。「今」を意識的に味わうことこそ、自己成長の第一歩であり、心の満足感を育む秘訣です。
今日の幸せは、今日しか味わえません。だからこそ、その一瞬を大切に生きていきましょう。
※本稿は『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)の著者による特別原稿です。