平均年収300万円台が26社
さまざまな業種がランクイン
2位は奈良県香芝市に本社を持つヒロホールディングス(HD)で、平均年収は328.7万円だった。同社は奈良県を中心にソフトバンクやワイモバイルなどのキャリアショップの運営を行っている。ミモナと同じく、TOKYO PRO Marketに上場している。
3位はテクノロジーズ。平均年収は330.4万円だ。本社は東京都港区にある。映像ソフトウエア開発や人材派遣会社向け業務管理システムの提供、太陽光発電設備の施工・販売などを行う企業だ。東証グロース市場に上場している。
4位は新潟県上越市に本社があるサトウ産業。平均年収は337.7万円だった。高層ビルや大規模商業施設などの建築物で使用される柱や梁(はり)などの設計、製作を手掛けている。TOKYO PRO Marketに上場している。
5位はエリッツホールディングス(HD)で、平均年収は348.2万円だった。本社は京都府京都市にある。不動産仲介業や不動産管理事業などを営んでいる。23年6月に東証スタンダード市場に上場した。
今回のランキングでは、平均年収300万円台が26社、400万円台が90社となった。平均年収300万円台の26社を業種別に見てみると、最も多かったのがサービスで7社、次いで小売業が5社、情報・通信が4社と続いた。
次ページ以降では、全200社のランキングを一挙に公開する。どんな企業が入っているのか、ぜひチェックしてみてほしい。
(ダイヤモンド・ライフ編集部)