売春島や歌舞伎町といった「見て見ぬふり」をされる現実に踏み込む、社会学者・開沼博。そして、母親を殺害した父親に死刑判決が下されるという衝撃的な体験をもとに、現在は、被害者遺族が望まない加害者の死刑があることを訴える大山寛人。『漂白される社会』(ダイヤモンド社)の出版を記念して、ニュースからはこぼれ落ちる、「漂白」される社会の現状を明らかにする異色対談。
被害者遺族が望まない加害者の死刑がある。実名でそう訴える大山氏のもとには、嫌がらせが絶えない。インターネットでの誹謗中傷、あるときは、犬の死骸がドアノブにくくられていた。さまざまな葛藤と向き合いながら、それでも発信を続けたい思いが語られる。大山氏との対談は最終回。

メディア出演で嫌がらせは激化

開沼 いまはどれくらいの頻度で講演をされていますか?

大山寛人(おおやま・ひろと)
1988年、広島県生まれ。小学6年生のときに母を亡くし、その2年後、父が自身の養父と妻(著者の母)を殺害していたことを知る。その事実を受け入れることができず、非行に走り、自殺未遂を繰り返す。2005年、父の死刑判決をきっかけに3年半ぶりの面会を果たし、少しずつ親子の絆を取り戻していく。2011年6月7日、最高裁にて父の死刑判決が確定。現在は自らの生い立ちや経験、死刑についての考え方を伝えるべく、活動を続けている。
著書に、『僕の父は母を殺した』(朝日新聞出版)がある。

大山 まちまちです。平均したら2ヵ月に1回ぐらいですね。もっと機会が増えてくれればありがたいとは思うんですけど。

開沼 NHK・ETVの「ハートネットTV」は、何がきっかけだったんですか?

大山 僕のホームページです。ただ、取材が始まったのは「NNN」のほうが早かったですよ。「NNN」のきっかけは、よみうりテレビさんとかが興味があると講演を聞きに来てくれて、そこからですね。

開沼 メディアに出演されてから反響はありましたか?

大山 はい。ただ、悪い反響もありました。

開沼 たとえば?

大山 バッシングや嫌がらせ。「それはあんたのお父さんだからそう思えるだけだよ」と「そうやって、飯の種にしたいんだろ」というメールが来たり、体感できる嫌がらせもありました。

開沼 それは匿名で?

大山 そうですね。匿名のメールで来ます。