冷凍ギョーザに続いて、またもや中国産食材での問題噴出である。

 日本マクドナルドは7月22日、一部店舗で「チキンマックナゲット」の販売を休止したと発表した。ナゲットの2割を仕入れる中国食肉加工会社、上海福喜食品が、使用期限を半月過ぎたり、床に落ちたりした鶏肉などを使っていたことが発覚したためだ。

中国でもマクドナルドのような大手外食チェーンに消費期限切れの鶏肉が供されていたことは、衝撃を与えた
Photo:Imaginechina/時事通信フォト

 マクドナルドでは、リスク分散の観点から食材の調達先をグローバルに複数抱えており、ナゲットも65%はタイから調達していたため、すぐさま切り替えて供給を再開した。幸い、今のところは健康被害の報告も出ておらず事なきを得ている。

 こうした対応は、危機管理意識の高さをうかがわせ、対応としては合格点といえるが、事件のダメージはボディブローのように効いてくる可能性が高い。マクドナルドにとって、タイミングがあまりに悪かったからだ。

業績悪化に拍車か

 というのもマクドナルドは、ここ数年、業績の悪化から抜け出せずにいる。

 2004年以降、原田泳幸前社長(現会長)の下、8年連続で既存店売上高を伸ばす快進撃を続けてきたが、12年以降は業績が急速に悪化した。

 最近でも既存店売上高は6月まで5カ月連続のマイナス、客数も14カ月連続で前年実績を下回っているようなありさまだ。