自宅が欲しい人が時間をとられずにコストパフォーマンスのよい物件を探し出す方法とは?

 自宅が欲しい人は物件検索マニアになる。毎日同じサイトを見たり、色々なサイトを見て回ったりする。物件を見ることに多大な時間をかけるのは、高い買い物なので納得感が必要なのだろう。コスパ(コストパフォーマンス)のよいマンションを探し当てるには、どうしたらいいのだろうか。今回は、その解決策を提示しよう。

 相続税対策としての「タワーマンション節税」はここ2年で有名になったが、スタイルアクトはこの言葉の商標登録を取っている。「タワーマンション節税」における「よい物件」とは、「コスパがよい」物件である。これまでの購入顧客は1割以上の含み益を出しているが、この含み益を出せる大きな理由として、「ロボット仲介」を使っていることが挙げられる。

 結局、どんなに物件検索サイトをつぶさに見ても高いか安いか正確にはわからないし、すべてのサイトをタイムリーに見に行く時間は充分に取れない。人力でやるには時間の限界があるし、不動産屋にやってもらうにしても全物件の中の最適解であることを誰も保証してくれない。結果として、コスパのいい物件を取りこぼすことに変わりはない。マンション価格が高くなってきて、含み損を抱える可能性があるからこそ、賢く選ばないといけない時代なのである。

人力の物件探しと対照的な
「ロボット仲介」とは?

 そうした人力の対極としての「ロボット仲介」では、多数の物件検索サイトを見に行く仕組みができている。そして毎日新着物件全件を網羅する。これを社内では「ハイパーロボサーチ」と呼んでいる。グーグルが使っている技術と基本的に同じである。グーグルはサイトのリンクなどをたどって、次から次へとインターネット上のサイトを網羅していく。それを人間がやるのは大変だから、「検索ロボット」が勝手に情報を収集するようになっている。

 次に、取得した全件に対して「ビッグデータ査定」を行う。査定を正確に行うには、データ収集と査定ロジックが高度であることが求められる。この査定は、スタイルアクトが運営する「住まいサーフィン」上で無料公開しており、すでに7万件の実績がある。マンション名で検索し、号室を入れるだけで、答えが瞬時に出てくるので、手軽なツールとなっている。今では不動産業者の利用が目立つようになったので、1人が使える1日の利用件数を制限したほどだ。それでも、1年で2万件使われている。

 ちなみに同様の査定を謳う会社が増えてきたが、その正確性に疑問符がつくことは、同一物件で検証してみるとわかる。ネット上ではその検証結果を書いている人もいる。誤差の大きな査定結果は信用を落とすだけだ。