1万3000年の人類欲望史
ホモ・サピエンスが人類唯一の生き残りとなったころとされる1万3000年前――。そのときから現在に至るまでの人類史に「欲望」というキーワードで軸を通し、経済史と金融史を掛け合わせる。すると、私たちが今どんな時代に生きているのかの見え方がガラリと変わってくるのだ。1万3000年の人類欲望史を探る時空の旅に出掛けよう。
予告
1万3000年の「人類欲望史」を知れば、経済・歴史の見方が一変する!
2020.8.13
#1
「欲望と空想力」で人類の経済・金融史を切り取ると目からウロコな理由
#2
経済成長はかつて大罪だった!宗教改革やルネサンスで革命が起きた理由
2020.8.14
#3
GAFAもトランプ大統領も1万3000年の「人類欲望史」が生み出した
2020.8.15
#4
経済・地政学・歴史のベストセラー30冊を一気解説!サピエンス全史、FACTFULNESS…
2020.8.16
アクセスランキング
「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?
こりゃ深刻だわ…40代のタイミーおじさんが「立ち食いそば屋」で痛感した人手不足のリアル
「か、かわいい…」クルマなのに維持費は原チャリ、「110万円の超小型EV」が日本にちょうどいいワケ
世界一コンプラに厳しいエンタメ企業が江頭2:50に仕事を依頼して大成功を収めたワケ
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
高速道路で女子大生3人即死~シャオミ製EVが中国スマートカー業界へ与えた大打撃
マツダ「CX-80」は長年の夢なんです…開発者が明かす「次はベンツ」を覆す“逆転のシナリオ”
嵩が漫画賞賞金ゲット!→昭和10年「10円」の価値はどのくらい?【あんぱん第13回レビュー】
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
キヤノンが「1600億円減損」の医療機器子会社を統合へ!旧東芝の治外法権がついに撤廃されるも収益改善は“いばらの道”
資産800億円の投資家・清原達郎氏は「長い目では日本株に強気」、リスク管理や小型割安株投資の極意も公開《再配信》
そりゃ採用されないわ…「いつも最終面接で落ちる」と自慢気な人が「内定ゼロ」になりやすいワケ
【独自】NTTドコモが住信SBIネット銀行の買収交渉を断念、「ドコモ銀行」実現への選択肢狭まる《再配信》
「総崩れ」都立中高一貫校に何が起きているのか?倍率4倍超は5校→1校へ激減、最難関・小石川の離脱率は2割弱に
最新記事
「こわくないと思った?残念、次が来たよ」朝ドラ恒例“こわい女”リレーが止まらない【あんぱん第18回レビュー】
50代になったら絶対やって!1週間に1度の「デート」習慣とは
【フジ中居問題】北尾吉孝氏の経営参画が、日枝久氏の残留と代り映えしそうにない理由
ダイハツ「地獄のAI研修」に驚いた~数百万円するシステムや無人運転車を現場の社員が自作するまで
なぜプーチン大統領の支持率は高いのか?「そりゃそうだ」と思える当然の理由