株式市場透視眼鏡 株式投資家に向け、具体的な銘柄選びの方法と銘柄名、株価の動向見通しなどを分析・予測。現役トレーダーが執筆。定量的なデータを駆使し株式投資に役立つ情報満載。 第106回 アジア通貨に対し円安持続へウォン高は電機株にプラス 門司総一郎 第105回 昨年の上ブレ・強気銘柄から今年の上昇期待銘柄を探る 吉野貴晶 第104回 株式市場は「国策相場」へ 海外インフラ事業に要注目 松野利彦 第102回 株価上昇基調のカギを握るのは当面はユーロ、その後はドル 山独活継二 第101回 日米株は「薄商い下の上昇」株式市場に調整入りのリスク 第100回 日本株は6月にかけて上昇へ物色対象は小売り、陸運、銀行 第99回 企業の成長性でPERを修正「PERグロース」投資の実践法 第98回 3月中旬以降、難題を順次消化恒例の春相場が演じられる可能性 第97回 東証の新売買システム導入で外国人が狙う2匹目のどじょう 第96回 相場変調で警戒すべき「3月安」3要因で相場が崩れるリスク 第95回 株式市場は波乱の幕開け小さい日本株の政策リスク 第94回 好バリュー銘柄選別に使える「ウィルコクスモデル」投資 第93回 年度末1万2000円と目される日経平均株価のフェアバリュー 第92回 日本株・ドル円相場反転の裏に円キャリートレード復活期待 第91回 日経平均の上値余地は限定的政治が冷やす投資家マインド 第90回 景気とマネーに変調の兆し年初の株式市場は調整局面へ 第89回 企業の成長率が意識される場面注目の指標は「PFER」 第88回 現状の株価水準は「陰の極」か長期では注目の銀行セクター 第87回 バブル相場は形成されにくい市場参加者期待の「環境バブル」 第86回 浮上した新政権の政策リスク富裕層の負担増を読む市場 9 10 11 12 13