1万件を超える「幼児から高校生までの保護者の悩み相談」を受け、4000人以上の小中高校生に勉強を教えてきた教育者・石田勝紀が、子どもを勉強嫌いにしないための『勉強しない子に勉強しなさいと言っても、 ぜんぜん勉強しないんですけどの処方箋』を刊行。子どもに失敗してほしくない、教育熱心な人ほど苦悩を抱える大問題への、意外な解決法を提案します。
勉強しない子に勉強しなさいと言っても、ぜんぜん勉強しないんですけどの処方箋
【子育ての盲点】子どもの精神年齢は、実年齢とほぼ一致しない【書籍オンライン編集部セレクション】

【うちの子はどっち?】子どもには大きく分けて2タイプある

【あなたはどっち?】親には大きく分けて2タイプある

【過保護・過干渉から脱却】親子のタイプ診断チェックテスト

【まるで動物園】からの脱却!「放牧子育て」のペース配分

【すぐできる】子どものやる気を引き出す話し方のコツと3つのメリット

【4000人の学習指導から確信】「自分から勉強する子」になるターニングポイント

両親の教育方針が不一致! 混乱する子どもの迷惑とは?

子どもの成長を邪魔する高学歴親の勘違いとは?

【まるで動物園】過保護の沼から抜け出すたった1つの不安解消法

【まるで動物園】過保護をやめられない親が変わる3つの条件

「子どもが言うことを聞かない」という親のイライラが消える方法

子どもを伸ばすために、親がとるべき意外すぎる行動とは?

教育熱心な親の不安や焦りが、子どもの才能を潰す可能性

【子育ての悪影響】自分が親にされて嫌だったことを子どもにしない方法

【子育ての盲点】子どもの精神年齢は、実年齢とほぼ一致しない

子育て相談でいちばん多い「子どもが勉強しないんですけど!!」という悩み

【トラブル防止】子どもが大きくなると直面する6つの注意点

子どもが勝手に育つ?「サバンナ型子育て」のメリットと注意点

自分から勉強する子になる「牧場型子育て」のメリットと注意点
