
最終回
社員のやる気がアップする!社長の「見える化」
小山 昇
多くの社長が「聖人君子でなければならない」と思いこんでいます。しかしそれはただの妄想です。「経営」の結果が清ければ、社長がすべてをオープン…
2009.10.21
9割の社長・幹部は自分の会社のことを何も知らない。だから会社がうまくいかなくなる―。「お金の流れ」「儲かっているかどうか」「現場で何が起きているか」など、会社の動きを見える化する方法を紹介。
最終回
小山 昇
多くの社長が「聖人君子でなければならない」と思いこんでいます。しかしそれはただの妄想です。「経営」の結果が清ければ、社長がすべてをオープン…
2009.10.21
第3回
小山 昇
学生時代の勉強は、なぜか社会に出ると全く役に立ちません。それは「知識を記憶しただけで、体で実行していないから」です。武蔵野では「知識」を人…
2009.10.14
第2回
小山 昇
情報を「見せないリスク」と「見せるリスク」を比べた場合、どちらが大きいかといえば、「見せないリスク」です。情報を見える化しないと、「会社が…
2009.10.7
第1回
小山 昇
リーマンショック以降も増収増益を続けられた「見える化」する経営手法はなぜ効果的なのでしょうか。目的や成果をオープンにすることで、価値観の共…
2009.9.30