
「日本企業の現場力が低下した」は現場の実態を知らない暴論だ
藤本隆宏
有名企業で次々発覚した不正により、世間に定着してしまった「日本企業の現場力低下」というイメージ。しかし、日本の現場力は今も昔も変わっていな…
2018.3.29
日本の「ものづくり」が輝きを失ったと言われて久しい。1990年代以降、失われた20年や熾烈なグローバル競争といった苦境に襲われた製造業をはじめ、日本企業の「現場力」は低下したと言われる。かつて最強と言われた日本の「ものづくり」は本当に凋落してしまったのか。それとも、あらゆる分野で起きているパラダイムシフトの行方を見据えながら、反撃の機会を狙っているのか。日本の未来を占う「ものづくりの今」を識者と共に考える。