dw-column サブカテゴリ

dw-column
記事一覧

広告付きの記事や講演にご用心!

広告付きの記事や講演にご用心!

山崎 元
誰でも「評論家」になることができる。そのビジネスモデルは、(1)本を書いて「先生」と呼ばれ、(2)テレ…
入院、死亡リスクが顕著に上昇重症EDは心血管疾患死の指標

入院、死亡リスクが顕著に上昇重症EDは心血管疾患死の指標

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
勃起不全(ED)の重症度と心血管疾患死は関連する──こんな研究結果がオーストラリアから報告された。ED…
米国で興味強まる次期日銀総裁2%のインフレ達成には疑念も

米国で興味強まる次期日銀総裁2%のインフレ達成には疑念も

加藤 出 [東短リサーチ取締役]
ワシントン、ニューヨークと出張で回っているところだが、今回は当局者や市場関係者とのアポがとても取りやす…
いつの間にか時代はモダン(近代合理主義)からポストモダンへと移行した

いつの間にか時代はモダン(近代合理主義)からポストモダンへと移行した

上田惇生
暗黒の中世にあって、一つの真理を得るならば、論理の力によって、もう一つの真理を得られるはずと考えた幾何…
運用初心者へ四つの心得

運用初心者へ四つの心得

山崎 元
いわゆる「アベノミクス」で円安と株高が進み、お金の運用に興味を持つ人が増えてきた。これから運用を始めよ…
血中カロテノイド濃度がポイント野菜、果物で将来も明るい!?

血中カロテノイド濃度がポイント野菜、果物で将来も明るい!?

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
先月ハーバード公衆衛生大学院の「血中カロテノイド濃度が高いほど将来に対して楽観的」という研究結果が米心…
現状の円安継続でも株価は上昇4月以降は企業間の格差拡大へ

現状の円安継続でも株価は上昇4月以降は企業間の格差拡大へ

成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト)
2012年10~12月期決算発表が峠を越えた。事前のアナリスト予想に対し、企業サイドから出される12年…
ハト派傾向の強いFOMCでも増加する緩和策の“出口”発言

ハト派傾向の強いFOMCでも増加する緩和策の“出口”発言

加藤 出 [東短リサーチ取締役]
「中央銀行が直面している最も困難な問題は、クレジット市場の過熱である」。スタインFRB理事は2月7日の…
ファンドマネジャー個人の資産運用

ファンドマネジャー個人の資産運用

山崎 元
テレビやラジオでおカネの運用に関係する話をすると、高い確率で「山崎さん自身のおカネの運用はどうしていま…
社会参加や受診機会が奪われるうつ病患者への差別が助長

社会参加や受診機会が奪われるうつ病患者への差別が助長

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
国内の年間自殺者が15年ぶりに3万人を下回った。原因・動機の分析結果は3月に公表される予定。ただ、毎年…
上司を高く評価せよ上司をマネジメントすることは上司と信頼関係を築くこと

上司を高く評価せよ上司をマネジメントすることは上司と信頼関係を築くこと

上田惇生
ドラッカーは、上司との関係において、第一に行なうべきことが、上司リストの作成だと言う。上司とは、自分が…
欧米も学んだ「白川ドクトリン」日銀の付利撤廃観測を検証する

欧米も学んだ「白川ドクトリン」日銀の付利撤廃観測を検証する

加藤 出 [東短リサーチ取締役]
日銀は超過準備に対して0.1%の利息を付与している。白川方明総裁はその金利(付利)を引き下げるつもりは…
期待リターンは社会的に決まる

期待リターンは社会的に決まる

山崎 元
お金の運用について説明する際に、うまく伝えるのに苦労するけれども大切な機微は、資産の「期待リターン」の…
日系人対象の調査で確認降圧薬でADを予防!?

日系人対象の調査で確認降圧薬でADを予防!?

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
オアフ島在住の日系人を対象に加齢と疾病との関連を追跡した調査研究がある。第二次世界大戦中に軍人登録した…
セルフメディケーションは根付くか?医療用高純度EPAが店頭へ

セルフメディケーションは根付くか?医療用高純度EPAが店頭へ

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
昨年師走28日、脂質異常症・閉塞性動脈硬化症治療薬「エパデール(イコサペント酸エチル)」のスイッチOT…
次のバブルが来るなら何が起こるか

次のバブルが来るなら何が起こるか

山崎 元
最近、雑誌の見出しなどで「安倍バブル」という表現をよく見かけるようになった。バブルは「長期的に維持でき…
中国で忘年会が大量キャンセル習近平が目論むリバランス政策

中国で忘年会が大量キャンセル習近平が目論むリバランス政策

加藤 出 [東短リサーチ取締役]
2月上旬に上海にいた際、多くの日系の企業、金融機関の関係者から、「日本に頑なだった中国政府に雪解けムー…
80歳のヴェルディのように失敗しようとも完全を求めて挑戦していこうと決心した

80歳のヴェルディのように失敗しようとも完全を求めて挑戦していこうと決心した

上田惇生
ドラッカーは、知識によって働く者にとって多少なりとも参考になるのではないかと言って、自らの経験をいくつ…
高橋蔵相のリフレ政策を再検証賃金は物価上昇に追い付くか?

高橋蔵相のリフレ政策を再検証賃金は物価上昇に追い付くか?

加藤 出 [東短リサーチ取締役]
春闘を前に、連合はデフレ脱却のためにも賃上げは必要と主張している。一方、経団連は雇用優先を理由に賃上げ…
アベノミクス相場のチェックポイント

アベノミクス相場のチェックポイント

山崎 元
総選挙が決まってから、安倍政権の経済政策に期待が集まり、円安と株高が急激に進んだ。初めは懐疑論もあった…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順