2017.3.15
燃料電池車で日本が中国に負ける日
「どうしてここに、こんなに大勢の中国人がいるんだ?」3月上旬、東京ビックサイトの次世代エネルギー関連の見本市会場で、筆者のみならず来場者の多くが感じたことだ。中国からの来場者のお目当ては燃料電池車(FCV)だ。
ジャーナリスト
2017.3.15
「どうしてここに、こんなに大勢の中国人がいるんだ?」3月上旬、東京ビックサイトの次世代エネルギー関連の見本市会場で、筆者のみならず来場者の多くが感じたことだ。中国からの来場者のお目当ては燃料電池車(FCV)だ。
2017.3.1
レクサス関係者とさまざまな意見交換をする中で、彼らが強調したのは「ブランドシフト」だ。要するに、高級車の世界ツートップであるメルセデスとBMWの「後追いをしない」ということだ。さらに、近年ブランドイメージを向上させているアウディと…
2017.1.12
年頭はITや家電ショーCESとデトロイトモーターショーを巡るのが、2010年代に入ってから自動車産業界での常識となっている。日本の報道の多くがCESを「まるでモーターショー」と伝えるが、筆者はこうした表現に少々疑問を感じる。
2016.11.15
大手メディアの予想を裏切ったトランプ大統領誕生劇。過去30年、自動車産業界を通じて全米を定常的に巡ってきた筆者としては、「十分に理解できる結果」だと感じている。筆者の肌感覚から、トランプ政権が日系自動車メーカーに及ぼす実質的な影響を…
2016.9.27
9月中旬、日本の新型スーパースポーツカーを立て続けに乗った。今年誕生9年目にして、大幅改良された日産「GT-R」と、ホンダ及びアキュラの次世代ビジネスのシンボルという意味合いが強い「NSX」だ。
2016.8.19
ソニーと日産がそれぞれ、リチウムイオン電池事業から撤退することが報道された。この2事案には直接的な関係はないのだが、実は、2社はEV向けのリチウムイオン二次電池において「深い関係」にある。
2016.8.1
自動運転に関する世界的なカンファレンス「AUVSI」が7月下旬にサンフランシスコで開催され、昨年比の1.4倍となる1200人を集めたが、ある日系自動車メーカー関係者によれば「昨年までの、イケイケの雰囲気はなくなった」。
2016.7.5
スバル「BRZ」が登場4年目にしてビックマイナーチェンジした。目玉は、2016年8月1日発売の「S」と、今秋発売予定のプロトタイプ。その走りを、静岡県の富士スピードウェイ・ショートコースで思う存分に味わった。
2016.5.27
ライトブルーの布製ボディに、可愛らしい顔立ちの小型電気自動車「rimOnO(リモノ) プロトタイプ 01」。今週、ニュースで見た人も多いだろう。筆者は創業者の2人とは知人だが、だからこそあえての苦言、提言を述べてみたい。
2016.5.23
5月18日のスズキ、三菱自工それぞれの会見で、最も気になったのは、「不正」に対する解釈だ。メーカー側と国土交通省の「不正」に関する解釈は食い違っている。
2016.5.11
ついに、三菱自動車に対する国の「技術的な強制調査」が始まった。国としては、三菱自工の燃費不正問題がこのタイミングで表面化したことを苦々しく思っていることだろう。
2016.5.6
北京モーターショーで、中国「LeSEE」社が自動運転車を披露したが、同社関係者はCES2016でお目見えした謎のEVベンチャー「ファラデーフューチャー」の幹部たち。謎が多いこのクルマ、黒幕は米アップルとの噂も。
2016.4.8
熊本県の若者起業支援策「ワサモン」の話を聞いた時、筆者としては「全国各地にある起業家支援との差」が理解できなかった。だが、今回の熊本での現地取材で見えてきたのは、「皆が等身大で、自然体で物事を考えている」という点だ。
2016.3.30
アメリカでLyftやUberなどのライドシェアを利用することに、違和感をまったく持たない日本人ビジネスマンが最近、筆者の周りで急増している。しかし、これらサービスの日本での事業化は難しいだろう。
2016.3.16
米シリコンバレーで、最新型のBMW7シリーズに乗った。ステアリングホイールの右にあるスイッチを押して、英語でこう言った。「会議で遅れるからスターバックスで待っていてと、ブライアンさんにメールして」
2016.3.8
「中国製の凄いスーパーカーがいる!!」スイスのジュネーブモーターショーで、欧米メディアが浮足立った。ランボルギーニ、フェラーリ、アストンマーチンなどヨーロピアンスーパーカーの老舗に交じって、本格的な中国製スーパーカーが登場したのだ。
2016.2.24
人口減少と高齢化に悩む岩手県北上市口内町。将来的な地域の「足」確保の問題を解決する手段として、口内町の有志が取り組んだのが「自家用有償旅客運送」による地域交通の確保だ。
2016.2.15
少子高齢化や過疎化が社会課題となっている、中山間地域の交通政策で、思い切った動きを見せている自治体がある。それは、内閣府が進める地方創生における「小さな拠点」の手引き書でも事例として取り上げられた、広島県の安芸高田市の試みだ。
2016.2.1
自動車産業の主要ビジネスが、『新車売り切り型』から『データサービス提供型』へと大きくシフトする時代変革が、ついに始まったと強く感じる。最も分かりやすいケースは、フォードだ。
2016.1.20
トヨタがシリコンバレーで開設するTRI(トヨタ・リサーチ・インスティテュート)の詳細が明らかになった。その使命は、(1)交通事故の抑制、(2)高齢や身体の不自由によって運転できない人々に対する移動手段の提供、(3)ロボットなどの屋内…
アクセスランキング
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件で盗まれた「最も高価なもの」とは?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?
ひろゆきが教える「絶対に仕事ができない」無能な会社員の特徴
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
ふるさと納税サイト「中の人」が教える、返礼品選び「絶対NG」5連発
感じのいい人が使う「よろしくお願いします」より効果的なパワーワードとは?
「今の会社は合っていない。さっさと転職すべき?」→ノンスタ石田明の回答が的確すぎて、ぐうの音も出なかった
「どこまでズレてんだ、うちの銀行…」年末のカレンダー配りを廃止したメガバンクが始めた「まさかの新サービス」
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
感じのいい人が使う「お世話になっております」より効果的なメールの書き出しとは?
【食事の感想】普通の人は「おいしいです」。では、感じのいい人は何と言う?
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
感じのいい人が使う「よろしくお願いします」より効果的なパワーワードとは?
ホンダが日産に突き付ける「2つの冷酷条件」判明!統合最終合意まで半年以上の“改革チェック期間”を設定
「負け組になりたくない」→ひろゆきのアドバイスが納得感しかなかった!
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?