2022.4.29
投資初心者が絶対やってはいけない、「東証の市場再編」に潜む落とし穴
東京証券取引所がこの4月に市場を再編し、プライム、スタンダード、グロースの3市場編成となった。各市場には新たな上場基準が設けられているが、基準未達のまま「経過措置」でプライム市場入りした企業も多い。こうした状況下では、どの企業に投資…
経済評論家
かや・けいいち/経済評論家
仙台市生まれ。1993年東北大学工学部原子核工学科卒業後、日経BP社記者、野村證券グループの投資会社を経て中央省庁・政府系金融機関に対するコンサルティング業務に従事。多くの媒体で連載を持つほか、テレビやラジオで解説者やコメンテーターなどを務める。著書に「日本は小国になるがそれは絶望ではない」(KADOKAWA)、「貧乏国ニッポン」(幻冬舎新書)など。
2022.4.29
東京証券取引所がこの4月に市場を再編し、プライム、スタンダード、グロースの3市場編成となった。各市場には新たな上場基準が設けられているが、基準未達のまま「経過措置」でプライム市場入りした企業も多い。こうした状況下では、どの企業に投資…
2022.3.30
去る1月、ビックカメラが「5年以内にメーカー派遣の販売員の受け入れを停止する」と発表し、話題を呼んだ。家電量販店では、すでにノジマが自社社員だけで店頭販売を行っており、接客内製化が進みつつある。だがよく考えると、派遣元の製品だけを薦…
2022.2.8
TikTok Japanが、インフルエンサーに報酬を支払い、Twitter上で特定の動画を紹介させていた。TikTokは若者に大人気で、2021年にはGoogleを超えて世界最多のアクセス数を記録するなど、今最も影響力のあるプラットフォームのひとつだ。にもかかわら…
2022.2.7
アルゼンチンは19世紀以降の世界で唯一、先進国から脱落した国家だ。農産物の輸出で成長したが、工業化の波に乗り遅れ、急速に輸出競争力を失った。時代背景は違うが、似た現象が起きているのが現代の日本である。IT化の波に乗り遅れ、工業製品の輸…
2022.1.12
日本の国際的な地位が急激に低下している現実について、多くの国民が認識するようになってきた。日本が主要先進国から転落しつつあることは、各種のデータを見れば明らかだが、そうなった理由について積極的に議論されているとは言い難い。これ以上…
2021.11.25
豊富な資産を持つ富裕層。彼らが資産を守り、そして増やすために取っている手段の一つが「投資」である。投資には当然リスクも伴うが、資産を増やしてきた富裕層たちはどのような判断基準、行動原理を有しているのだろうか。その原則は、いたってシ…
2021.9.28
金融庁は今月22日、みずほ銀行と親会社のみずほフィナンシャルグループに対して、銀行法に基づく業務改善命令を出した。みずほのシステムを実質的に管理するとも取れる、「異例の措置」であり、注目が集まっている。ただ、こうして管理を強化するこ…
2021.8.27
みずほ銀行が再びシステムトラブルに見舞われている。2021年2月に多数のATMが使えなくなるという大規模障害が発生し、対策を進めていた最中のことだった。ここまで来るとシステムの設計そのものを疑問視せざるを得ない状況であり、メガバンクとして…
2021.7.14
鉄道車両向け空調装置で長年にわたって不正を行っていたことが発覚し、三菱電機の杉山武史社長が引責辞任を表明した。今回のケースではデータをねつ造するソフトウエアまで開発しており、組織ぐるみであることは明らかだ。同社は過去にもパワハラ問…
2021.6.16
東芝の株主総会運営の適正性について調査を行った弁護士が、「東芝と経済産業省が緊密に連携し、株主に対して不当な影響を与えた」とする報告書を公表した。経産省は反論しているが、このような疑義が生じていること自体が、資本市場の信頼性を低下…
2021.6.4
政府が緊急事態宣言の延長を決定した。とりあえず6月20日までの延長だが、感染状況がどう推移するのか予断を許さない。宣言の延長で経済がより大きな打撃を受けるのは間違いないが、一方である種の「宣言慣れ」も起きている。宣言延長の経済的な影…
2021.4.14
英投資ファンドCVCキャピタル・パートナーズによる東芝への買収提案。この提案を受け入れた場合、どんな効果が期待できるのか。また、安全保障上のリスクも指摘されているが、買収差し止めは現実的な判断といえるのだろうか。指摘されている懸念と…
2021.3.17
2月28日、みずほ銀行で大規模なシステム障害が発生した。同行におけるシステム開発・運用の経緯と銀行が置かれた状況を考えると、今回のシステム障害は邦銀のIT戦略における大きな転換点になるのではないか、と筆者はみている。
2021.2.17
米アマゾンの創業者であるジェフ・べゾス氏が、同社の最高経営責任者(CEO)を退任することが発表された。世界的企業となったアマゾンはこれからどんな成長をもくろんでいるのか。これまでのアマゾンの経営戦略から、今後起こり得る変化について考…
2021.2.9
新型コロナウイルスの感染拡大の長期化に伴って、ポストコロナ社会に対する不透明感が高まっている。人の移動が減り、大規模な業界再編が起こるという大胆な予想がある半面、感染が終わればすべて元に戻るとの楽観的な見方もある。感染終息後の社会…
2021.1.14
2020年はコロナ危機で大変な1年だったが、2021年も引き続き、ウイルスの感染拡大が経済の足を引っ張る可能性が高い。だが水面下では、コロナ危機を超えるインパクトをもたらす大きな変化が始まっている。それは全世界的な脱炭素シフトである。
2020.12.18
政府からの通信料金引き下げ要請を受け、最大手のNTTドコモが踏み込んだ料金プランを打ち出した。競合各社の追随はほぼ確実であり、通信料金は大幅に下がる可能性が高くなってきた。だが、通信会社というのは典型的な設備産業であり、簡単にコスト…
2017.6.27
世の中には、お金持ちとそうでない人がいる。そして、多くの人はお金持ちになりたいと願っている。お金持ちになるには、何が必要なのか?
2017.6.23
世の中には、お金持ちとそうでない人がいる。そして、多くの人はお金持ちになりたいと願っている。お金持ちになるには、何が必要なのか?
2017.6.20
世の中には、お金持ちとそうでない人がいる。そして、多くの人はお金持ちになりたいと願っている。お金持ちになるには、何が必要なのか?
アクセスランキング
【マンガ】「本当に幸せな人生」に必要な、たった2つの条件
【小売り22社】倒産危険度ランキング最新版!17位高島屋、13位イオン、1位は?スーパーやホームセンターも苦境
家族4人でカナダ移住「こんなに大変だとは…」日本人の多くが苦戦する壁とは?
【整体プロが指南】歳を重ねて「目が小さくなる人」「ならない人」の違いとは?重たいまぶたもスッキリ「2つの習慣」
「元首相」が何度も訪れる超高級老人ホーム。入居金1億円超えの施設で暮らす富裕層の意外な後悔とは?
凶悪すぎる闇バイトは絶対に減らない…取り締まりも報道も効果なしと断言できるワケ
【小売り22社】倒産危険度ランキング最新版!17位高島屋、13位イオン、1位は?スーパーやホームセンターも苦境
知らないと大損する「障害年金」。内臓疾患や精神疾患、がんも対象で退職後ももらえる充実ぶり
職場の出世しない人が「職場の飲み会」で話していること・ワースト1
「年収と幸せ」の新事実、あまりに「エゲツない結論」に涙目になる…
「英語ペラペラ帰国子女」のプレゼンがちっとも刺さらなかったワケ
「年収と幸せ」の新事実、あまりに「エゲツない結論」に涙目になる…
「帰国したら2度と食べられない」ハーバードの学生が日本でハマった「意外な食べ物」〈2024年度上期・人気記事1位〉
元阪神・掛布雅之が「殴りたいほど怒りがこみ上げた」選手の名前〈2024年度上期・人気記事3位〉
口にすればするほど「仕事ができない人」なのがバレていく、たった2文字の言葉
凶悪すぎる闇バイトは絶対に減らない…取り締まりも報道も効果なしと断言できるワケ
【小売り22社】倒産危険度ランキング最新版!17位高島屋、13位イオン、1位は?スーパーやホームセンターも苦境
【化学24社】倒産危険度ランキング最新版!総合化学のレゾナック(旧昭和電工)は3位、1位は?
ハーバード大教授が「日本は蘇った」と感じた理由、何より驚いた訪問先とは?
輸出額がついに100億円を突破!世界が欲しがる「黒い液体」とは?