ニーアル・キシテイニー
第5回
「GDP」、説明できますか?――今年こそ、経済に強くなって差をつけよう!
「GDP」、ちゃんと説明できますか?いま知っておくべき最重要単語を200網羅し、そのすべてを「見開き1ページ+図解」で解説した『1分間で経済学』で、今年こそ、経済に強くなって周囲と差をつけよう!

第4回
「インフレ」はいいのか悪いのか、正しいのはどっち?
「インフレ」はいいと言う人と悪いと言う人がいるけど、結局どっちが正しいの?いま知っておくべき最重要単語を200網羅し、そのすべてを「見開き1ページ+図解」で解説した『1分間で経済学』に学ぶ新しい経済学入門

第3回
「行動経済学」がノーベル経済学賞を獲ったらしいけど、「経済学」とはどう違うの?
ノーベル経済学賞を受賞した「行動経済学」……って結局ふつうの経済学とどう違うの? いま知っておくべき最重要単語を200網羅し、そのすべてを「見開き1ページ+図解」で解説した『1分間で経済学』に学ぶ新しい経済学入門

第2回
マイナス金利の影響が……っていうけど、そもそも「金利」って何なの?
マイナス金利の影響が……っていうけど、そもそも「金利」って何なの?いま知っておくべき最重要単語を200網羅し、そのすべてを「見開き1ページ+図解」で解説した『1分間で経済学』に学ぶ新しい経済学入門

第1回
モノの値段は「需要と供給」で決まる……ってなぜ?
「需要と供給」でモノの値段が決まるっていうけど、そもそもそれはなぜなのか? いま知っておくべき最重要単語を200網羅し、そのすべてを「見開き1ページ+図解」で解説した『1分間で経済学』に学ぶ新しい経済学入門
