デイビッド・セイン

デイビッド・セイン

(株)AtoZ English 代表

(株)AtoZ English 代表。米国生まれ。証券会社勤務後に来日。日本での30年にわたる英語指導の実績をいかし、英語学習書、教材、Webコンテンツの制作を手掛ける。累計400万部を超える著書を刊行、多くがベストセラーとなっている。NHKレギュラー出演の他、日経・朝日・毎日新聞等に連載。著書に『残念な英語』(光文社)、『最低限の単語力でもてっとりばやく英語が話せる』(ダイヤモンド社)、『出社してから帰るまで ネイティブに伝わるビジネス英語700』(アスコム)、『そのまま使える 基本のビジネス英語〈話す〉』(ジャパンタイムズ)他多数。企業・学校等でビジネス英語、TOEIC、日本文化を英語で紹介する講演会やセミナーも開催。

デイビッド・セイン  オフィシャルサイトhttps://www.smartenglish.co.jp/

第28回
【問題】「すみませんが」を英語で言うと?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【問題】「すみませんが」を英語で言うと?
第27回
【問題】「どうもどうも」を英語で5通り言える?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【問題】「どうもどうも」を英語で5通り言える?
第26回
ネイティブとの距離が縮まる超簡単な「○○」のひと言
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
ネイティブとの距離が縮まる超簡単な「○○」のひと言
第25回
英語は「○○」を使えば「I think」連発がやめられる
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
英語は「○○」を使えば「I think」連発がやめられる
第24回
英語はあえて「○○」すればうまく通じる
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
英語はあえて「○○」すればうまく通じる
第23回
【英語】聞き返すときは○○が最強のマジックフレーズ
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【英語】聞き返すときは○○が最強のマジックフレーズ
第22回
【問題】「じつをいうと」を英語で言うと?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【問題】「じつをいうと」を英語で言うと?
第21回
【英会話】言葉につまったら「○○」と言えばいい
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【英会話】言葉につまったら「○○」と言えばいい
第20回
英語は「○○」とストレートに言えば通じる
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
英語は「○○」とストレートに言えば通じる
第19回
【意外】「Let’s say」ってどういう意味かわかる?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【意外】「Let’s say」ってどういう意味かわかる?
第18回
日本人の英語は「命令文」を大きく誤解している
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
日本人の英語は「命令文」を大きく誤解している
第17回
【意外】「だいじょうぶ!」を英語で言うと?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【意外】「だいじょうぶ!」を英語で言うと?
第16回
【英語のコツ】誰にでも「ラブ」を言いまくったらうまくなる
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【英語のコツ】誰にでも「ラブ」を言いまくったらうまくなる
第15回
【問題】「正直なところ」を英語で言うと?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【問題】「正直なところ」を英語で言うと?
第14回
【問題】「がんばって!」を英語で5通り言える?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【問題】「がんばって!」を英語で5通り言える?
第13回
【英語】「人から聞いた」を3語で言える?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【英語】「人から聞いた」を3語で言える?
第12回
日本人の英語には、ネイティブがよく使うフレーズ「○○」がなぜか出てこない
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
日本人の英語には、ネイティブがよく使うフレーズ「○○」がなぜか出てこない
第11回
日本人の英語が見苦しいのは○○を連発するからだ
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
日本人の英語が見苦しいのは○○を連発するからだ
第10回
【問題】「もしかして」を英語で言える?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【問題】「もしかして」を英語で言える?
第9回
【超便利】「What if」をここまで使い回せますか?
デイビッド・セイン
なぜ日本人は英語がなかなか話せないのか? この問題に30年以上にわたって取り組んできた著者が、「いまの単語力を最大限に利用できる」画期的なメソッドを考案! マネするだけのカンタン「使い回しメソッド」とは?
【超便利】「What if」をここまで使い回せますか?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養