【問題】「正直なところ」を英語で言うと?

中学や高校で英語を習った人なら、たいていそれなりの単語力はあるものだ。にもかかわらず、いざ話そうとするとまったく言葉が出てこなくなるのはなぜなのか? 30年にわたって日本人が英語を話すための方法を考えてきたデイビッド・セイン氏が、この問題について、画期的な解決策を考案。そのメソッドを、このたび『最低限の単語力でもてっとりばやく英語が話せる――日本人1万人を教えてわかったすぐに話せる50の方法』にまとめた。
これは、とにかくしゃべれるようになること「だけ」をゴールにしたニュータイプの英語本。
「That sounds...」「I feel like...」「Let's say」など、一番使い回しの効く「最強のしゃべりだしフレーズ50」を厳選、どんな会話でも対応可能の「ネイティブの6つの会話パターン」に沿って紹介している。脳が最も効率的に記憶できる無料ダウンロード音声もついているので、「最短距離」で英語を話せるようになりたいという人なら絶対に必読の一冊だ。以下、その内容から一部を特別公開しよう。

「ホンネ感」を出す

 誰しも打ち明け話が大好きなのは世界共通。ビジネスの付き合いで建前トークをしているときも、ふと「正直なところ……」とホンネを見せると、話がぐっと盛り上がります。そんな「ホンネ感」を演出するのには「To be honest, ...」(正直なところ)が便利です

 このフレーズは、「with you」を付けて、「To be honest with you, ...」とすることもできます。こうすると、「あなたにだけ」といった感じが出て、さらに親密な雰囲気を演出できます。

 なお、ほぼ同じ意味を表す表現として、To tell you the truth, ...(じつのところ)Frankly speaking, ...(率直に言うと/ぶっちゃけ)もあります。この2つもネイティブがよく使うフレーズです。覚えておくと、同じようなことを言いたくなったときに変化をつけることができます。

こんなふうに使ってみよう

Are you ready for your presentation tomorrow?
明日のプレゼンの準備はできていますか?
To be honest, I'm really nervous.
正直に言うと、すごく不安です。

Congratulations on your promotion!
昇進おめでとうございます!
To be honest, I'm not sure if I'm ready for this.
正直な気持ち、私にはまだ早いのではという感じがしています。

I believe this is the best choice for us right now.
現状では、これが最善の選択肢だと思います。
To be honest, I disagree with that.
正直に言うと、私は反対です。

I heard there were some changes made to the agreement.
契約の内容にいくつか変更があったそうですね。
To be honest, I don't think you'll be very happy.
正直に言うと、あなたはあまり喜ばないと思います。

What are your thoughts on this, Mike?
マイク、これについてどう思いますか?
To be honest, I think we are missing the point.
正直に言うと、ピントがずれてしまっていると思います。

So, do we have a deal?
では、これで取引成立ですね?
To be honest, I can't make a decision yet.
正直なところ、まだ決定することはできません。

※ have a deal =合意する、これで決まりだ

正解:To be honest

ポイント:率直な意見で、親密な雰囲気をつくる

(本原稿はD・セイン著『最低限の単語力でもてっとりばやく英語が話せる』の内容を編集して掲載しています)

>デイビッド・セイン(David Thayne)
米国出身。社会学修士。日米会話学院などで約30年にわたり1万人以上の日本人に英会話を教えてきた経験を生かし、数多くの書籍を執筆。また、英語学校の運営や英語学習書の制作を行うAtoZ Englishを主宰。エートゥーゼット英語学校の校長を務めるとともに企業、学校等でビジネス英語、TOEIC、日本文化を英語で紹介する講演会やセミナーを開催。「日本文化を紹介するのは最高のおもてなし!」をテーマにした英語学習サイト「和カルチャーEnglish」(www.waculture.com)も運営している。著書は『日本人のちょっとヘンな英語』(原案。アスコム)、『ネイティブが教える英語の語法とライティング』(研究社)、『英文法、ネイティブが教えるとこうなります』(共著。NHK出版)など累計400万部を超える。