2021.10.15 幻の「成田新幹線」、その波瀾万丈の歴史とは 日本の新幹線は2022年度開業予定の西九州新幹線を含め、8路線存在し、大動脈の役割を担う。しかしながら、一度は建設が決まりながら、開業に至らなかった路線が過去に一つだけある。それは東京―成田空港間を結ぶ青写真を描いていた成田新幹線だ。…
2021.10.8 地方鉄道の「ひたちなか海浜鉄道」、異例の延伸が決まった理由 茨城県ひたちなか市の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道の湊線は、勝田駅~阿字ヶ浦駅間14.3キロを結ぶ非電化ローカル線で、起点の勝田はJR東日本常磐線に接続している。2021年1月15日に阿字ヶ浦駅から、国立ひたちなか海浜公園西口付近まで3.1キロ…
2021.9.4 東京メトロの「個性的な車両」、その進化と挑戦とは 東京メトロは2006年以降、南北線を除く各線に新世代車両を導入した。前身の営団地下鉄時代に導入された車両に比べ、個性が強調されたほか、技術面の進化、挑戦などが感じられる。その進化を車両ごとに取り上げてみよう。
2021.8.15 東西線と東武鉄道の「知られざる深い縁」とは 東京メトロ東西線は中野~西船橋間を結ぶ路線で、JR東日本の中央本線中野~三鷹間と総武本線西船橋~津田沼間、および東葉高速鉄道西船橋~東葉勝田台間との相互直通運転が行われている。だが、あまり知られていないが、東西線には、線路がつながっ…
2021.8.7 京阪2代目3000系「プレミアムカー」、8000系にない魅力とは 京阪電気鉄道(以下、京阪)の特急を中心に運行している座席指定車両、プレミアムカーが好評だ。広義の京都~大阪間は、JR西日本の新快速や阪急電鉄の特急に比べ、時間を要するが、それを逆手にとり、新たな“ゆとり”を生み出した。安くて快適なプ…
2021.7.13 首都圏私鉄で増える「デュアルシート」最新事情、写真と動画で解説 2010年代に入ってから首都圏の大手私鉄を中心に、ロングシート(窓を背にしてすわる横長のシート)とクロスシート(進行方向もしくは反対側を向いているシート)の両方を設定できる二刀流座席「デュアルシート」の導入が進んでいる。おもにロングシ…