2022.9.9 夢の「配当金生活」の始め方、高配当ETFで“マネーマシン”を作ろう 投資を始めた人の中には、夢の不労所得とも言える配当金について知りたいと思う人も多いだろう。そこで、新刊『これだけやれば大丈夫!お金の不安がなくなる資産形成1年生』を著した、元銀行員で資産運用YouTuberの小林亮平氏が、お金が自動でもら…
2022.8.16 米国株は今が本当に買い時?下落相場のスポット投資で大事な戦略とは 2022年上半期は、米国株が約20%下がって弱気相場入りしたとみられた。株価がどこまで下がるのか不安な人もいる一方で、今こそ買い時なのではと機会をうかがっている方も多いだろう。そこで、新刊『これだけやれば大丈夫!お金の不安がなくなる資産…
2022.7.8 超円安・値上げで家計危機の今、「米国株投資」が救世主になり得る理由 20年ぶりに「1ドル=130円」を突破し、円安に歯止めがかからない状況が続く昨今。円安による輸入コストの増加で、食材高騰など、生活に不安を感じている方も多いはず。そこで、新刊『これだけやれば大丈夫! お金の不安がなくなる資産形成1年生』…
2022.6.24 NISA「恒久化・非課税枠拡大」が実現したら…運用益へのインパクトを解説 2022年5月に岸田首相が表明した資産所得倍増プランにおける、少額投資非課税制度(NISA)の抜本的拡充に注目が集まっている。NISA制度の恒久化や、非課税枠の拡大などが議論の焦点だが、いまひとつ分からない方も多いはず。そこで、新刊『これだけ…
2022.5.11 「全員iDeCo時代」の最新&お得な活用法は?22年の法改正に対応! 先月施行されたiDeCo(個人型確定拠出年金)の法改正が大きな話題になっているが、具体的にどう変わるのか、気になる方も多いはず。そこで、新刊『これだけやれば大丈夫!お金の不安がなくなる資産形成1年生』を著した、元銀行員で資産運用YouTuber…
2022.3.11 不穏な2022年、つみたてNISAを始めてもいい?暴落時に慌てなくていい理由 米国の利上げ観測やロシア・ウクライナ情勢で、株式相場が不安定な動きを見せている昨今、つみたてNISAを始めてもいいのか不安な方も多いはず。そこで、新刊『これだけやれば大丈夫!お金の不安がなくなる資産形成1年生』の著者であり、元銀行員で…
2021.8.31 あおぞら銀行BANKは貯蓄用で楽天銀行は投資用、その理由とは? 店舗を持たないインターネット専業銀行(以下、ネット銀行という)は、大手銀行に比べてATM利用手数料や振込手数料が安く、また金利が高いなどのメリットがあります。しかし、ネット銀行といっても数多くあるため、どう使い分けるのがいいか、悩む…