高松智史
#5
BCG(ボストン・コンサルティング・グループ)で、「ポンコツ社員」からマネージャーまで上り詰めた高松智史氏が徹底解説!最速最短で成果につなげる「ビジネス戦闘力」の培い方を『ポンコツにならないための17の掟』として伝授!本シリーズ最後の動画では、最速で「稼ぐ人材」になるための思考法について解説する。

#4
BCG(ボストン・コンサルティング・グループ)で、「ポンコツ社員」からマネージャーまで上り詰めた高松智史氏が徹底解説!最速最短で成果につなげる「ビジネス戦闘力」の培い方を『ポンコツにならないための17の掟』として伝授!第4回目の動画では、若手社員の仕事として軽視されがちな「議事録」の価値、成果を総取りするBCG秘伝の「議事メモ」のつくり方について解説する。

#3
BCG(ボストン・コンサルティング・グループ)で、「ポンコツ社員」からマネージャーまで上り詰めた高松智史氏が徹底解説!最速最短で成果につなげる「ビジネス戦闘力」の培い方を『ポンコツにならないための17の掟』として伝授!第3回目の動画では「TASKバカ」が陥りがちな、リサーチにおける罠とリサーチの価値についてを解説する。

#2
BCG(ボストン・コンサルティング・グループ)で、「ポンコツ社員」からマネージャーまで上り詰めた高松智史氏が徹底解説!最速最短で成果につなげる「ビジネス戦闘力」の培い方を「ポンコツにならないための17の掟」として伝授!第2回目の動画では、爆速で成長するための「学びのゴールデンサイクル」の作り方をお届けする。

#1
ボスコン流!仕事で結果を出すための「究極の6ステップ」、知らないあなたは“ポンコツ社員”といえる決定的理由【動画】
BCG(ボストン・コンサルティング・グループ)で、「ポンコツ社員」からマネージャーまで上り詰めた高松智史氏が徹底解説!最速最短で成果につなげる「ビジネス戦闘力」の培い方を「ポンコツにならないための17の掟」として伝授!すべての業界・業種のビジネスパーソンが知っておくべき最高のスキルが学べる動画を全5回にわたってお届けする。

一流コンサルが「調べる」前に考えること、手当たり次第に情報を漁るのはNG!
ビジネスにおいて、戦略思考すなわち「解を作る、磨く」技術の重要性はしばしば語られるが、天才ならぬ凡人が感覚的にできるようなものではない。そこでオススメするのが暗記だ。コンサルの思考プロセスを、そっくりそのまま頭に焼き付けてしまおう。本稿は、高松智史『「暗記する」戦略思考』(かんき出版)の一部を抜粋・編集したものです。

「思考」が売り物になるコンサルタント。彼らが最初の3年間に学び身につける技術は、圧倒的に濃いのだという。すべてのビジネスパーソンに応用が効くコンサル思考と作法の中から、文章を記す技術と常に付加価値を出す精神の在り方について、「VS形式」で紹介する。本稿は、高松智史『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』(ソシム株式会社)の一部を抜粋・編集したものです。

ビジネスの現場や人生では、明確な正解のない問題も多く立ちはだかる。後悔のない選択をするためにぜひ学んでおきたい3つのルールとは?
