大野和基

国際ジャーナリスト

おおの・かずもと/1955年、兵庫県生まれ。東京外国語大学英米学科卒業。コーネル大学で化学、ニューヨーク医科大学で基礎医学を学ぶ。現在、医療問題から経済まで幅広い分野に関して世界中で取材を行う。『代理出産―生殖ビジネスと命の尊厳』(集英社新書)、『マイケル・ジャクソン死の真相』(双葉社)などの著書、『そして日本経済が世界の希望になる』(ポール・クルーグマン/PHP新書)などの訳書がある。

NOTEアカウントはhttps://note.com/kaz_sophia

最初のコラムは<最近話題になったニュースから英語を学ぶ>

イアン・ブレマー氏に24年のグローバルリスクを直撃!ゼレンスキー嫌いのトランプ返り咲きで起きること
ポール・クルーグマン氏が「ラピダスは製造ノウハウだけでは成功しない」と語る理由【『半導体戦争』のここを読め!】
イアン・ブレマー氏が「TSMCは中国から台湾を守る盾にはならない」と語る理由【『半導体戦争』のここを読め!】
オリンパス粉飾事件の本質は 経営者が「最後まで守ろうとしたもの」にある――企業統治研究の第一人者、コリン・メイヤー氏に聞く
メールを1通見ると、仕事は22分中断!不要な情報を捨て去るセンスはどう磨く?――ノリーナ・ハーツ氏に聞く
ガンは「風邪並み」に、ネット・コンタクトレンズが登場!?科学はどこまで発達するのか、その可能性と限界――ニューヨーク市立大学物理学部 ミチオ・カク教授に聞く
【テーマ6】世界政治の行方(3)日本の繁栄こそが中国へのベスト・リベンジTPPに参加しアジア諸国との関係強化を――ユーラシア・グループ代表、コロンビア大学教授イアン・ブレマー氏に聞く
第三の産業革命「メイカームーブメント」により誰もがモノを作って売ることができる時代が来た――『メイカーズ』著者クリス・アンダーソン氏インタビュー
ソニーを解体せよ!日本企業には「創造的破壊」が必要だ――コロンビア大学法科大学院教授 ティム・ウー氏インタビュー

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員