日本国内の労働市場では、外資系企業を転職の視野に入れることが特別なことではなくなってきている。グローバル企業が次々と進出している日本の労働市場では、働き方はどう変わり、ビジネスパーソンにはどんなスキルが求められているのだろうか。さらに、日本企業に求められていることとは何なのか。世界30ヵ国で展開する世界最大のフルサービスのオンライン旅行サイトエクスペディアの日本法人、エクスペディア ジャパンの代表取締役兼東アジア担当ゼネラルマネージャー三島健氏に語っていただいた。

企業との相性を知ることも
ひとつのスキル

みしま・けん
1972年生まれ。1998年、New South Wales大学 大学院(豪州)卒業。ソフトバンクBB、日本SafeNetなどを経て、2008年、eBayの日本法人にて再進出のきっかけとなるクロス・ボーダー事業の立ち上げに従事。事業開発並びにマーケティングを担当。2011年1月よりエクスペディア・ホールディングス株式会社代表取締役兼ゼネラルマネージャーに就任。その後、6月に東アジア地域のゼネラルマネージャーに就任し日本、韓国、台湾を統括。2012年3月よりExpedia IncとAirAsiaがオンライン・トラベル事業をアジアで展開するために設立した合弁事業会社AAE Travel Pte Ltd (AirAsiaExpedia)の日本法人AAE Japan株式会社の代表取締役兼東アジア担当ゼネラルマネージャーに就任。

 三島さんが人材を採用する際に、気をつけていることをお伺いできますか? 今、転職に意識が向いているビジネスパーソンに求められるのはどのようなことでしょうか?

三島 人材採用には2つの軸があると思います。ひとつは職能としてのスキルセット。その企業にとって求められている専門性の高いスキルを持ち合わせているかは、重要な軸ですね。

 そして、もうひとつ重要視しているのは、コーポレートカルチャーに合うかどうかです。つまり企業との相性。会社の仲間というのは、人生において最も主たる時間を互いに共有できる仲間です。きちんと自分のパーソナリティを把握して、企業との相性を見極めることができるのも、ひとつのスキル。こと、グローバルカンパニーであれば、そもそも共有している文化的背景が異なりますし、働いているスタッフも国際色豊かです。そういう中で仕事ができるかどうかは、よく見るようにしています。

 なるほど。自分に適した環境を見極め、自らその環境に飛び込むというのも、ひとつのスキルであるということですね?

三島 そうですね。従業員の退職理由に、対人関係の悪化やコーポレートカルチャーの不一致が挙げられるケースが多いのは、よく知られていることです。しかし転職するときは、給与やキャリアパスを重視するあまりコーポレートカルチャーを軽視しがちになるのかもしれません。