「末梢血管」とは、手や足など末梢にまで血液を届ける動脈の末端部分のこと。この末梢血管が血圧を左右する重要なカギとなります。このたび新著『「末梢血管」を鍛えると、血圧がみるみる下がる!』を出版した人気医師・池谷敏郎先生が、「末梢血管を開いて血圧を下げる」コツを教える本連載。初回は、そもそも血圧とは何なのか、高血圧になると何が怖いのかについてのレクチャーからです。
生活習慣に問題がある人ほど
血圧は改善の余地がある
みなさん、高血圧でお悩みですか?
高血圧の方は本当に多いです。
現在日本では、高血圧者の数は、4300万人と推定されています。しかし、放置できないレベルの高血圧であっても治療を受けていない人も多く、その数はおよそ1850万人と推定されています(日本高血圧学会『高血圧治療ガイドライン2019』)。
高血圧は高齢者になるほど増え、現在70代の2人に1人は薬を飲んでいるという調査結果が出ています(厚生労働省「平成 年度国民健康・栄養調査」)。
みなさんの中にも高血圧で治療をしていて、薬を飲んでいる方も多いことでしょう。
薬に関して言えば、「血圧の薬は飲み始めると一生飲まなければいけない」と思っている人も多くいますし、私も患者さんからよく聞かれることです。実際に主治医にそのように言われたという人も少なくないでしょう。