パワーユニットはガソリン(2.7リッター直4と4リッターV6)のみだったが、2015年の改良でディーゼルエンジンを復活させ、経済性とパワーのハイバランスをアドバンテージとした。そして、2020年8月にディーゼルエンジンの出力を向上し、先進安全装備を充実させるという一部改良が行われた。
ちなみに、ディーゼルユニットについてはターボチャージャーのサイズを大きくすることで、最高出力を177psから204psへ、最大トルクは500Nmまでアップさせており、もはやパワーフィールにおいて不足ないレベルへと到達させている。
ボディはロングのみで、乗車定員は5、7名を設定していることもトピック。ちなみに、先にも紹介したように、現行型はフルモデルチェンジレベルといわんばかりのフェイスリフトを2度行っているが、実はサイド、リアは大きく変えていない。
最新モデルのパワーユニットは改良を受けたディーゼルのほか、リーズナブルな価格の2.7リッター直4。販売価格帯は362万1000円~553万円と、価格が大幅に上昇していく昨今のSUVと、その内容や質感まで比較するとリーズナブル感すら覚える。
先に触れたようにモデル末期であることは確実で、新型が気になるところだが、次期型はさらにアッパークラスへと移行し、さらなる価格上昇が予測され、そもそもプラドは中古車相場が高値安定ということもあり、この最新モデルを今、購入しても後悔は少ないはずだ。それどころか、新型に乗り換えることになったとしても、かなりの価格で下取りされることは確実であり、後悔どころか、むしろ満足してしまうことすら予想される。
個人的にはパワーユニットは、パワーに不足がないだけでなく、ゆとりともいえるフィーリングが存在するディーゼルを選びたい。それでいて、ガソリンモデルより燃費性能に優れているという後押しもあり、さらにユーザーに愉しさ、歓びを与えてくれるからだ。
そうそう、このプラド、決して小さくはないボディサイズだが、都会を離れると実は丁度いいサイズと評価されるとか。また、サードシートが付いていることから、アンチミニバン派からの受けもいいとか。そして何よりも、アイポイントが高いこと、ラダーフレーム付きのボディから感じる安心感(衝突安全性)については、奥様方からの支持が高いところだとか。そんな誘い文句を口にしながら、ディーラーを訪れてみることもオススメしたい。
文/吉田直志 写真/トヨタ自動車 編集/iconic