
インフレへのヘッジ
注目される不動産
世界的にインフレ懸念が高まる中、投資家はインフレに対する有効なヘッジ手段となる資産探しに躍起となっている。中でも、不動産投資信託(REIT)などの不動産関連資産に注目が集まる。
米国におけるインフレとREIT価格の関係をみると、長期的にはインフレ時にREIT価格が上昇するという正の相関関係がみられる。ただ、目先数年という短期でみると、どんなインフレに対しても不動産が有効なヘッジ手段になるとは限らない。
重要なことは、インフレとREIT価格の双方を背後で動かしている需要の動きを見極めることだ。