「頭の回転が速くなる」「誰でも脳の機能が向上しそう」「脳の老化防止に使える」「ゲーム感覚で小学生でも楽しめる」「たとえるなら、脳のストレッチ」「集中力や記憶力が伸びた」などの声が届いた、くり返し楽しんで使える『1分間瞬読ドリル』は、何歳からでも6つの力が飛躍的に伸びます。間違ってもOK。1分間で与えられた課題を見ていくだけで、「記憶力」「思考力」「判断力」「読解力」「集中力」「発想力」が抜群にあがります。
子どもには、これから必要とされる「考える力」勉強脳が磨かれ、覚えに不安があるシニアはボケ防止に使える、そして、大人は脳機能を高めていくことができるのです。10歳から100歳まで、誰でも簡単に続けられる『1分間瞬読ドリル』で、脳をよくしていきましょう!

右脳でひらめき左脳で言語化する「脳を鍛える方法」Photo: Adobe Stock

右脳でひらめいたことを左脳で考える

 右脳を活性化させるには、イメージがポイントだとこれまでお話ししました。みなさん、意外と気付いていないかもしれませんが、私たちは日常的によくイメージをしているのです。

「こうなりたい」「こうなったらいいな」という願望をよく頭の中に描いていませんか?

 これも、実は「イメージ」なのです。

 ですが、イメージは、頭の中だけで考えているだけでは、脳はすぐに忘れてしまいます。言葉や文字にして初めて、必要な情報として認識してくれるようになるのです。夢や願望を書いたり人に話したりすることがいいのは、そのためです。勉強でも、頭の中だけで「なんとなくわかった」で終わりにせず、問題を解き直したり、書いたりすることで、初めて「わかった」と認識されます。

 そのような脳の仕組みを、最大限に活用してつくられているのが『1分間瞬読ドリル』です。

 このドリルでは、1回目からすぐに答えを出すことはしません。最初は、文字や絵を見てイメージするだけです。2回目以降から文字を並べ替えたり、共通点を探したりというアウトプットへと移っていきます。そして答えを出すときは、「なぜそうなるのか?」まで考えることを重要視しています。

 とくに大人は左脳優位になりがちなので、最初はまずイメージをパッとひらめかせることを意識するのがよいでしょう。考えるのはその次です。このように段階を分けているのは、1つの問題の中で右脳も左脳も鍛えられるようにしているからなのです。

「右脳でひらめいたことを左脳で考える」

 この一連の脳トレによって右脳も左脳も活性化し、インプットとアウトプットが同時に行えるようになります。それに合わせ、思考のスピードも一気に上がっていきます。

*本記事は、『1分間瞬読ドリル』から一部抜粋し、追加取材・加筆したものです。