従来の終身雇用や年功序列が確実に崩壊しつつある中、働き盛りのビジネスパーソンは今後どのようなキャリアイメージを描けばいいのでしょうか。今回は、45歳でそれまで長年勤めた大手企業を離れ、自身のスキルを武器に独立を果たした“プロ人材”の歩みを紹介しながら、新しいキャリアの在り方を考えてみたいと思います。(ライター 小林友紀)
終身雇用・年功序列の崩壊…
「独立」を選択した人の道のりとは
2021年9月、サントリーホールディングスの新浪剛史社長が、新型コロナウイルスが収束した後の日本経済活性化策として「45歳定年制を敷き、個人は会社に頼らない仕組みが必要だ」と述べ、賛否が巻き起こったことは記憶に新しいでしょう。
もちろん、今の日本で45歳での定年が実現する可能性は極めて低いですが、時代の流れとともに産業構造が変わり、働き方や雇用形態も含めて過渡期に入っていることは間違いありません。
そんな中注目を集めているのが、“プロ人材”という働き方です。
プロ人材とは、会社組織から独立し、それまでの専門領域におけるビジネス経験を生かして複数の企業やプロジェクトで働くフリーランス人材のこと。独立といっても事業を起こす起業家とは異なり、プロフェッショナルとして自らのスキルや経験を基に企業の経営課題解決に携わることで報酬を得る個人事業主です。そんなプロ人材は実際にどのようなキャリアを歩んできたのか、インタビューを基に探ってみましょう。