構造化して説明する

――説得のスキルもそうですし、「材料を自分で作りにいく」姿勢も重要だと思いました。

福島:そうですね。今の時代何がいいって、データがたくさん取れることです。それが多分拙著『センスのいらない経営』で伝えたかったことの本質でもあります。「どれくらいのユーザーがどういう行動をしたのか」はプロダクトを出してログを分析すればわかるじゃないですか。昔はそれが分からなかった。今は自分がよりユーザーを深く理解するための材料がいっぱい転がっています。その中で、どう行動すべきか。上司(起業家にとっての上司は株主)が納得し得るロジックを、自分でどう作るかが、問われていると思います。

平尾丈(以下、平尾):すばらしいですね。『センスのいらない経営』を書かれても、やっぱり福島さんのセンスを感じずにはいられませんね。

福島:(笑)

平尾:データを集めて仮説を立てられるかどうかや、前回の「重力がどっちに向いているのか」に気づく力で、差がつくと感じます。既存の仕事観から抜け出すためにも、『起業家の思考法』が皆さんに届くといいなと思うんです。

いろんな業界で、無数のジレンマがある中で、周りをどう動かしていくか。必要なのは「説得の仕方だ」と言っていただけると、すごくありがたいですね。それは、私が経営をしていてもすごく思います。

「何がよくて何がよくないのか」を分類して言えるようになると、会社の中でも刺さりやすいのではないでしょうか。

――あっという間にお時間になりました。本日は貴重なお話をありがとうございました。

福島:ありがとうございました。

平尾:とても勉強になりました。ありがとうございました。

「自分のやりたいことを、上司が納得してくれない」ときにやるべきこと平尾 丈(ひらお・じょう)
株式会社じげん代表取締役社長執行役員 CEO
1982年生まれ。2005年慶應義塾大学環境情報学部卒業。東京都中小企業振興公社主催、学生起業家選手権で優秀賞受賞。大学在学中に2社を創業し、1社を経営したまま、2005年リクルート入社。新人として参加した新規事業コンテストNew RINGで複数入賞。インターネットマーケティング局にて、New Value Creationを受賞。
2006年じげんの前身となる企業を設立し、23歳で取締役となる。25歳で代表取締役社長に就任、27歳でMBOを経て独立。2013年30歳で東証マザーズ上場、2018年には35歳で東証一部へ市場変更。創業以来、12期連続で増収増益を達成。2021年3月期の連結売上高は125億円、従業員数は700名を超える。
2011年孫正義後継者選定プログラム:ソフトバンクアカデミア外部1期生に抜擢。2011年より9年連続で「日本テクノロジーFast50」にランキング(国内最多)。2012年より8年連続で日本における「働きがいのある会社」(Great Place to Work Institute Japan)にランキング。2013年「EY Entrepreneur Of the Year 2013 Japan」チャレンジングスピリット部門大賞受賞。2014年AERA「日本を突破する100人」に選出。2018年より2年連続で「Forbes Asia's 200 Best Under A Billion」に選出。
単著として『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』が初の著書。