「仕事がおもしろくない」「上司にうんざり」「もう会社を辞めたい!」
そんな思いが少しでもあるなら参考にしたいのが、92歳にして、現役の総務課長としてバリバリ働いている玉置泰子さんの著書『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社)だ。玉置さんは1956(昭和31)年に入社し、勤続66年。55歳で定年退職後は、1年契約の再雇用となり、現在も総務課長としてフルタイムで勤務している。
本書の出版にあたり、玉置さんに推薦文を寄せたのが、累計800万部突破のベストセラー作家・本田健さんである。6月15日には『まんが 大富豪からの手紙』(ダイヤモンド社)を刊行する本田さんが、92歳の玉置さんの熱意に応え、メッセージが届けられた。
そしてこのたび、2人による特別対談が実現。収録の模様はLINE LIVE(ライン・ライブ)で配信されたが、平日午後2時からの配信にもかかわらず、視聴者4000人以上と大反響だった。その対談の模様を3回に分けてお届けする。
※本稿は『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社)の刊行を記念しての特別対談です。
自分を成長させる大きな原動力とは?
1930(昭和5)年5月15日生まれ。商業高校を卒業後、25歳で三興鋲螺(現・サンコーインダストリー)に入社。以来66年にわたり、経理や庶務の業務を担ってきた。現会長より11歳年上で勤続年数も長いことから、同社の歴史を知る語り部として新人研修の担当もしている。2020年11月「世界最高齢の総務部員」としてギネス世界記録に認定される。2022年5月、初の著書『92歳 総務課長の教え』を上梓した。
本田健(以下、本田):25歳の頃の玉置さんは、ちょっと甘ちゃんで、今にも会社を辞めそうな感じの状況にいらっしゃったということですが、そこから「今日頑張れたら明日も頑張れる」という心境に至ったのは、何年ぐらいたったときですか?
玉置泰子(以下、玉置):60歳を過ぎた頃、のちに『清貧の思想』などで知られることになる作家・中野孝次さんの『今を深く生きるために』という本に出会ったんです。その本の中で、中野先生は、良寛さんや西行さんや芭蕉さんといった方たちが、どうやってそういう境地になれたかを細かく書いていました。
中野先生の本に触発されて良寛さんを研究し、道元さんを研究し、西行さんを研究し、それぞれの本を読んでみたんです。そうしたら、「今を生きることが、終生、自分自身を成長させる大きな原動力だ」って理解できましたね。
92歳、メガネなしで視力1.0
本田:玉置さんは読書が大好きだと聞きました。
玉置:妹に言わせれば、「あんたは活字中毒や」と言われるぐらい本を離さないです。かばんの中にはなんらかの本が、いつも入っています。
本田:どんな本をお読みになりますか。
玉置:いろいろです。小説あり、随筆あり、俳句や短歌の本あり、ジャンルは広いですね。日曜日に暇な時間ができたら、本棚の古い本をとり出して読むのが、とても楽しみなんです。もともとリルケ(オーストラリアの詩人・作家であるライナー・マリア・リルケ)が好きで、リルケ関連の本もいろいろ読んでいます。1日中本に浸かってても、なんら苦にならないんです。
本田:本を読むときに、目はツラくないですか。
玉置:ありがたいことに両眼ともメガネなしで1.0。どんな本でもいらっしゃい、です。パソコンの細かい字もメガネなしで見てます。
※本稿は『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社)の刊行を記念しての特別対談です。