英語で「角を立てずに反対意見」3つの便利表現、デキる人はこう言う!写真はイメージです Photo:PIXTA

「英語はストレートな言語だ」と思っている人は多いようです。あいまいな日本語と比べて、物事をハッキリ言い切る印象があるのかもしれませんが、英語にもストレートに伝わりすぎないように「オブラートに包む」言い方があります。デキるビジネスパーソンは、この「オブラート表現」をうまく使いこなしているのです。

「英語はストレートな言語だ」
という大いなる誤解

「英語は、いつだってストレートに直接的な表現をする」

 ビジネスパーソンの中にも、そう考えている人がまだ多いようです。しかし、グローバルなビジネス環境で英語を話す場を多く経験するにつれ、「どうもそうではないようだ」と気付くものです。

 もちろん、全てを言葉にせず、相手に“察して”もらうような日本的なコミュニケーションは、英語のビジネス環境では通用しません。英語のコミュニケーションでは、物事をきちんと最後まで説明しきることが必要です。しかし、だからといって、いつもズバッとストレートな話し方をするわけではないのです。

 相手の尊厳を傷つけたり、無意味な反感を買うのを避けるために、日本語ではあいまいな言い方をすることがありますが、英語の場合は自分の言葉をソフトにする、いわば「オブラート表現」を使うのです。

 日本で「英語はいつもストレート」と勘違いされやすいのは、こうしたオブラート表現を知らないからです。

 今回は、多くの日本のビジネスパーソンが直面する「人に何かを依頼する状況」、そして日本人が苦手な「人の意見に反対する状況」を例に、すぐに使えるオブラート表現をご紹介します。