――筆者のグレッグ・イップはWSJ経済担当チーフコメンテーター ***  経済理論は実際にどのように役立っているのか、という批判を受けることがある。10日のノーベル経済学賞の結果がそれに反論している。受賞者である元米連邦準備制度理事会(FRB)議長のベン・バーナンキ氏、米シカゴ大学のダグラス・ダイヤモンド教授、米セントルイス・ワシントン大学のフィリップ・ディビッグ教授の3氏は、銀行が存在する理由や銀行の動揺が打撃となる理由についての理論的基礎を独自に構築した。バーナンキ氏は2007~09年の世界金融危機の際、FRB議長として失敗が許されない状況下で、そうした理論を実践に移した。