「一丁倫敦」と呼ばれた頃の名残も見つかる、丸の内をおさんぽ♪

丸の内にあるレンガ造りの三菱一号館丸の内にあるレンガ造りの三菱一号館

「一丁倫敦」とは、明治時代にロンドンの金融街を参考に造られた、レンガ造りのオフィス街のこと。往時の建築を復元した三菱一号館美術館が、今にその雰囲気を伝えています。イギリス人建築家ジョサイア・コンドルが設計したレンガ造りの建物には、美術館のほか、建物の歴史を知ることができる歴史資料室もあります。同じ建物にある、クラシックなインテリアがステキなCafé 1894で、お茶や食事を楽しむのもいいですね。

 11~2月にかけては、「丸の内仲通り」の街路樹がライトアップされて、ロマンチックな夜のおさんぽもできます♪

■三菱一号館美術館
・住所:東京都千代田区丸の内2-6-2
・営業時間:10:00~18:00(最終入場は閉館30分前)、祝・振替休日除く金、第2水曜、展覧会会期中の最終週平日~21:00。時間変更の場合あり
・アクセス:地下鉄二重橋前駅1番出口から徒歩3分
・URL:https://mimt.jp/
かつての銀行窓口だったというCafe 1894かつての銀行窓口だったというCafé 1894
■Café 1894
・営業時間:11:00~23:00
・URL:https://mimt.jp/cafe1894/