英語とは縁遠い新潟の片田舎で生まれ育ち、勉強はからっきし苦手。とくに英語は、be動詞も理解していなかった。それでも大学を受験。偏差値38の学部を2つ受験するも、どちらも不合格……。それがいまやネイティブや帰国子女に間違われるほど英語を操り、YouTubeでさまざまな国籍の人々にインタビューしまくっている。いったい、どうやって英語力を身につけたのか? 初の著書『バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法 「偏差値38」からの英会話上達メソッド』で、超効率的な勉強法を初公開! 本書より一部を抜粋・編集し、夢を叶えたとっておきのコツを全部教えます!

【英会話のコツ】「日本人の英語」に決定的に欠けている「たった1つのこと」Photo: Adobe Stock

相手のメリットを考えて話す
Speak with the other person's benefit in mind.

【前回】からの続き ボクがYouTubeのインタビュー動画を作成するため、街で見知らぬ外国人に声をかけるとき、いちばんに心がけているのが、「相手のメリットを考える(Consider the benefits to the others.)」ことです。

突然、街角でインタビューをお願いするとき、まずはこれまでのYouTube動画や再生数などをスマホで見せて、影響力のあるYouTubeチャンネルだということをアピールします。

そして、その日に聞きたいトピックについて伝えて、「It would be fun.(楽しいインタビューになる)」「The video will be very helpful for many people.(とても役立つ動画になる)」と、出演するメリットを伝えるのです。

相手が気持ちよく話すから
自分も気持ちよく話せる

なにより、「I'd love to hear what you think.(ボクはぜひ、あなたの意見が聞きたいんだ)」と、相手への興味・関心をアピールします。さらにインタビュー中も、さりげなく相手をほめたり、リアクションを大きくしたりして、相手が話しやすいように最大限の配慮をします。

そうやって、気持ちよくどんどん話してもらうことに努めるのです。

英語を使ったコミュニケーションでも、「自分が英語を話す相手がほしい(I want someone I can talk to in English.)」「自分が話す場がほしい(I want a place where I can speak.)」などと、自分のことばかり考えるのではなく、少しでもいいから「相手に楽しんでもらおう(Let them have fun!)」「気持ちよくなってもらおう(Let them feel good.)」という気持ちを忘れない。

相手のメリットが
自分のメリットになる

そうすれば、「①相手のことを考える力」「②準備する力」「③リアクションする力」も、ムリなく自然と高まります。そして、まず自分から相手のためにしたことがポジティブな流れを生み出し、最終的に自分に返ってくる。そう思ってほしいのです。

英語を使ったコミュニケーションを考えるとき、「どんな話をしよう?(What should I talk?)」「どうやって会話をはずませようか?(How do I get the conversation going?)」など、どうしても自分に意識が向きがちです。

でも、まずは相手のメリットを考えてアプローチすることが、最終的にプラスとなって返ってくるとボクは信じています。 【次回に続く】

※本稿は、『バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法 「偏差値38」からの英会話上達メソッド』より一部を抜粋・編集したものです。