新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン会員登録

「仕事を教えるのがヘタな人」のざんねんな共通点・ワースト1

安藤広大: 識学代表取締役社長
キャリア・働き方数値化の鬼
2023年4月29日 4:10
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら

■ダイヤモンド社から書籍のご案内

2022年 1番売れたビジネススキル本!

「仕事を教えるのがヘタな人」のざんねんな共通点・ワースト1『数値化の鬼』好評発売中!!

「客観的に自分を見ろ」というアドバイスがあります。しかし、そんな簡単に、「自分に足りていない部分」は見えないものです。

 ただ、世の中には、それを可能にするものがあります。それが、「数字」です。数字は、客観的な視点を与えてくれる「モノサシ」です。

 「仕事ができる人」「急成長する人」には、ある共通点があります。それは、物事を「数字で考えられる」ということです。いかなるときも、「感情」を脇に置き、「数字」で考えられること。それがまさに「客観的に自分を見る」ということです。

できるだけ早いうちに、いったん「数字」に強くなれ

 「数値化」という思考法は、部下を持つプレイングマネジャーの人や、現場で直接コミュニケーションをとるリーダー層にも役に立ちます。

 自分を数字でマネジメントできない人が、部下やチームをマネジメントできるとは、到底、思えません。できるだけ若く、柔軟な考え方ができるうちに「数値化」のスキルは身につけましょう。

「仕事を教えるのがヘタな人」のざんねんな共通点・ワースト1

本書の内容

序 章 「数値化の鬼」とは何か
第1章 数を打つところから始まる ――「行動量」の話
第2章 あなたの動きを止めるもの ――「確率」の話
第3章 やるべきこと、やらなくてもいいこと ――「変数」の話
第4章 過去の成功を捨て続ける ――「真の変数」の話
第5章 遠くの自分から逆算する ――「長い期間」の話
終 章 「数値化」の限界

「仕事を教えるのがヘタな人」のざんねんな共通点・ワースト1
「仕事を教えるのがヘタな人」のざんねんな共通点・ワースト1
数値化の鬼
数値化の鬼
安藤広大 著
<内容紹介>

本書では、「数字で考えること」によって「仕事ができる人」になる方法を説きます。著者の扱う組織マネジメント法「識学」を導入した会社では、「急成長するプレーヤー」が多く現れると言います。彼らに共通するのは、「数字での不足を考えた」「足りない部分を可視化して補っていった」など、自分の能力を過信することなく黙々とPDCAを回していた点でした。「数字で人を見るな」と言われますが、「数字」は決して無視できない存在。なので、「感情を横に置いて、いったん数字で考えよう」「一瞬だけ心を鬼にして数値化しよう」と、頭を切り替える思考法として紹介します。

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
関連記事
頭のいい人、頭の悪い人を分ける「ちょっとした言い方の違い」
頭のいい人、頭の悪い人を分ける「ちょっとした言い方の違い」
安藤広大
【3000社の会社を見てわかった衝撃の結論】仕事ができない人が使ってしまう言葉・ワースト1
【3000社の会社を見てわかった衝撃の結論】仕事ができない人が使ってしまう言葉・ワースト1
安藤広大
「優秀な人からどんどん辞めていく職場」の“たった1つの特徴”
「優秀な人からどんどん辞めていく職場」の“たった1つの特徴”
安藤広大
「仕事ができない人」を量産する職場の“ざんねんな特徴”とは?
「仕事ができない人」を量産する職場の“ざんねんな特徴”とは?
安藤広大
愛読者クラブ
書籍オンライン 記事ランキング
東大教授がおしえる やばい日本史
東大教授が教える「日本史上最もやばい人物」ベスト3【書籍オンライン編集部セレクション】
人生の経営戦略
【あなたは大丈夫?】優秀だったのに人生後半で転落する人の特徴・ワースト1〈再配信〉
定年後の仕事図鑑
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、最も稼げる「1位」の職種とは? 仕事選びの注意点も紹介
とっぱらう
「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1
とっぱらう
暑い夏にバテる人が「真っ先にやめるべき食べ方」ワースト1
東大教授がおしえる やばい日本史
東大教授が教える「日本史上最もやばい人物」ベスト3【書籍オンライン編集部セレクション】
定年後の仕事図鑑
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、最も稼げる「1位」の職種とは? 仕事選びの注意点も紹介
とっぱらう
暑い夏にバテる人が「真っ先にやめるべき食べ方」ワースト1
人生の経営戦略
【あなたは大丈夫?】優秀だったのに人生後半で転落する人の特徴・ワースト1〈再配信〉
とっぱらう
「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1
とっぱらう
「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1
STOIC人生の教科書ストイシズム
イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい人」はどう返す?
とっぱらう
元グーグル社員がGメールをほとんど使わない驚きのワケ
定年後の仕事図鑑
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、最も稼げる「1位」の職種とは? 仕事選びの注意点も紹介
東大教授がおしえる やばい日本史
東大教授が教える「日本史上最もやばい人物」ベスト3【書籍オンライン編集部セレクション】
経済は地理から学べ!【全面改訂版】
インドとブラジルも少子化!? 「1枚の図」が語るとんでもない事実
「やりたいこと」はなくてもいい。
今の仕事、結果は出てるのに、なぜか楽しくない――そこから抜け出すために最も大事なこと
とっぱらう
元グーグル社員がGメールをほとんど使わない驚きのワケ
「やりたいこと」はなくてもいい。
「やりたいことがないんです…」→その言葉の奥にひそむ心のSOSとは?
大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【東京大? 一橋大? 東京科学大?】名門国立の学生に聞いた就活事情はどう違う?【2025年最新版】
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
大人も知らない みのまわりの謎大全
ネルノダイスキ 著
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
心に折れない刀を持て
森岡 毅 著
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
AIを使って考えるための全技術
石井力重 著/加藤昌治 監修
(POSデータ調べ、7/13~7/19)
特集
銀行・証券・信託 リテール営業の新序列
25年 給料ランキング
アサヒ 王者の撤退戦 ビールメーカーの分水嶺
40歳・50歳・60歳から人生を一新! 資格&学歴 裏ワザ大全
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
トランプ関税の発表前に構成比率を変えリスク回避した投信とは 「私を理解してくれる」AIが、顧客と企業の関係を再定義する 【大阪万博で話題】NTTパビリオンの秘話「なぜ布を建材に?」 福岡市長が急ぎ整備した支援策とは?単身高齢者40年に18万人に… 【警告!】安全なはずの「VPN」がウイルスの入口になっていた!
一覧を見る
最新記事
ブラックジャックによろしく
【マンガ】こんなん泣くわ…享年75歳「じいちゃん」の最期に涙が止まらない
ホットニュース from ZAi
サブスクで損する人が見逃す明確なサインとは?損を回避するための“3箇条”を解説!
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
トヨタ・クラウン・エステート、“死角”なし!SUVの自由とワゴンの実用性【試乗記】
続・続朝ドライフ
「ナイス登美子!」神出鬼没な“艶やか女優”、今日も出てきた瞬間すべて持っていった【あんぱん第86回】
ホットニュース from ZAi
生見愛瑠、過酷な撮影を乗り越える秘訣とは?――超せっかちな“生見流”買物術に驚き!
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ