生成AI、新手のハッカー攻撃が急増シンプルな指示を「注入」してボットを混乱させる「プロンプトインジェクション」が懸念に PHOTO ILLUSTRATION BY EMIL LENDOF/THE WALL STREET JOURNAL; ISTOCK

 オープンAIが開発したチャットボット(自動会話プログラム)「チャットGPT」は、シンプルな指示に素早く効果的に対応するその能力が1億人以上のユーザーを魅了し、その過程でハッカーも引きつけている。

 セキュリティー研究者のヨハン・レーベルガー氏もその一人だ。同氏は最近、平易な英語を使用してチャットGPTに悪さをさせた。自分の電子メールを読み、要約し、その情報をインターネットに投稿するよう仕向けたのだ。チャットGPTが犯罪者の手にかかっていれば、誰かの電子メールの受信箱から機微なデータを盗み出すのに使われたかもしれない、と同氏は話す。