「頭のいい人」が絶対に言わないこと・ベスト1ひろゆき氏(撮影:榊智朗)

「頭のいい人が絶対に言わないことがあります」
そう語るのは、SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、日本中で大ブレイクを巻き起こした、ひろゆき氏。「シンプルな考え方を知れてラクになった」「目からウロコが落ちまくった」と話題を巻き起こした彼の著書『1%の努力』『99%はバイアス』では、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語っている。そんな彼に、この記事では、「考え方の考え方」について聞いてみた。(構成/種岡 健)

正解を求める脳

 あなたは、「正解」が好きでしょうか。

 脳は、正解を求めます。隠し事をされたり、モヤモヤが残ると、「気持ち悪い」という状態になるからです。

 子どもになぞなぞを出してみてください。

 きっと、正解を知りたがってしょうがなくなりますから。

 そのように、私たちの頭は「スッキリしたい!」という欲望に忠実です。

 しかし、それによって「頭が悪いことを認めてしまう」ということにもなるのです。

「頭のいい人」が言わないこと

 世の中には、「まだ正解がわからないこと」で満ち溢れています。

「テレポートはできるの?」
「髪が生える薬はできるの?」
「宇宙人はいるの?」

 これらの疑問に対して、「100%イエスだ」とも「0%だ。ありえない」とも言い切れないのです。

 しかし、その状態では、脳は気持ち悪いままです。

「どっちか正解を教えてほしい!」という欲望には抗えないんですよね。

 そして、頭のいい人は、「わからない」という言葉をよく口にします。
 曖昧な疑問に対して、「100%言い切れる」と言い出すのは、決まって頭の悪い人です

「スッキリしないこと」に耐えられる?

 ということで、頭のいい人は「100%」や「0%」とは言わない。というより、言えないんですよね。

「不可能とは言い切れない」
「まだわからない」

 という言い方をする人は、信頼してもいい人です。

 逆に、「100%」を多用する人は、あなたを騙そうとする怪しい人である可能性が高い。

 そのように、スッキリしない状態に、あなたは耐えられますかね?

 もし耐えられないのなら、潔く頭の悪い人生を送るしかないのかもしれません。

(本稿は、1%の努力の著者・ひろゆき氏へのインタビューをもとに構成したものです。)

ひろゆき
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。自身のYouTubeチャンネルの登録者数は160万人を突破。生配信の「切り抜き動画」が話題になり、ひと月の総再生回数は3億回を超えた。主な著書に、シリーズ50万部を突破した『1%の努力』『99%はバイアス』(ダイヤモンド社)がある。